こちらのページでは、ハンターハンターアリバト攻略:勝つためのコツについてご紹介しています。
HUNTER×HUNTER アリーナバトル攻略TOP |
勝つためのコツ
バランスの良いデッキ作成をすれば後は立ち回りを上手にして勝つだけです。下記を意識して戦いましょう!
必ず青く光ったカードを使用!
どれだけ強いカードでも青く光ってなければ攻撃力「1」の雑魚カードです。
攻撃力が高いカードを優先!
アリバトで勝利する上でもっとも重要なことは、自分よりも先に相手のHP(ヒットポイント)を0にするかということです。
基本ルールとして、相手のカードを挟み、相手のカードをひっくり返すことで、ダメージを与えることができますが、
まず相手に多くのダメージを与えるために、攻撃力が高いカードを優先的に使うようにしましょう。
攻撃力の高いカードから順番に使っていくことで、勝利に近づくことができるでしょう。
3枚以上ひっくり返して大ダメージ!
より高いダメージを相手に与えるテクニックを身につけて戦いを有利に進めましょう。
相手のカードを挟むことで、そのカードの攻撃力に基づいたダメージを与えることができますが、常に攻撃力の高いカードが手元にあるわけではありません。
そこで、複数のカードを挟んで、相手のカードを複数枚ひっくりかえすことで与えるダメージを大きくすることができます。
例えば相手のカードを3枚ひっくり返すと+10ダメージ、4枚だと+20ダメージというように一度にたくさんのカードをひっくり返すことで、大ダメージを狙えることができます。
※ダメージ例:3枚10点、4枚20点、5枚30点、6枚40点 |
コンボを意識!
キャラクター同士で挟む事でコンボが発動します。コンボでのダメージも効果が大きい為、しっかりと意識しましょう。キャラクターは挟まれればいなくなるので、やはりオセロ同様キャラが倒れない位置の角が取れるとコンボを繋ぎやすくなります。
逆に相手にはコンボを発動させない様にキャラクターを倒しながら立ち回ると盤面上は不利に見えてもコンボのダメージ差で優位を保っていけます。
攻略情報
攻略情報 | |
ゲーム内容 | バトルシステム |
カードの見方解説 | GPの解説 |
リセマラの手順と狙うカード | ガチャ排出率と確定演出 |
デッキ編成のコツ | 勝つためのコツ |
カードの強化・生成・売却 | ショップで出来る事 |
スタンプ一覧 | パスポートは購入するべき? |
ランクマッチと報酬 | ランキング戦 |
道場攻略 | ミッションの種類と報酬 |
コメント