こちらのページでは、モンハンライダーズのオーブの集め方と使い道についてご紹介しています。
モンハンライダーズ攻略TOPへ戻る |
![]() コミュニティに参加するだけで、毎週ギフト券が当たる!! |
オーブの集め方
毎日ログイン
ログインボーナスやキャンペーンでの配布で、オーブを入手することが出来ます。
毎日入手出来るわけではないですが、アプリを起動するだけですので、忙しい時も忘れずにログインしましょう。
クエストクリア報酬
メインストーリークエスト
クエストの初回報酬、クエストミッションの達成報酬で、オーブの入手が出来ます。
ストーリーを進めていくと、クエストミッションの難易度が上がります。
その場合は、初回報酬のみ入手してパーティーの育成が終わってから再度挑戦しても良いでしょう。
その他のクエスト
ライダーストーリー・デイリークエストの初回クリア報酬でもオーブが入手出来ます。
期間限定のクエストでも、初回クリア報酬が用意されています。
期間内にクリアできる場所までは、進めておきましょう。
デイリーミッションの達成報酬
デイリーミッションをすべて達成することでオーブが15個入手できます。
毎日達成できる内容となっているので忘れずに行いましょう。
毎日やるべき事 |
ミッション達成報酬
デイリー以外のミッションでも、クリア報酬でオーブの入手が出来ます。
プレイヤーランク達成・メインストーリーのクリアなど、様々な条件が用意されているので、達成できるものがあれば進めましょう。
課金
課金することでオーブを入手することが出来ます。
通常購入ではなく、豪華パックやキャンぺーンパックなどで購入するとお得に購入出来るのでオススメです。
課金要素について |
おすすめの豪華パック |
オーブのおすすめの使い道
10連ガチャ
「10連ガチャ」を引く事で、ライダーを入手します。
特に、「強力なライダーの実装」、「おまけで★5オトモンを入手できるチャンス」がある期間は、積極的に引いていきましょう。
ショップ
ショップでは、ライダーやオトモンの宝珠を購入することが出来ます。
限界突破の素材が不足している時はオーブを使って購入しても良いでしょう。
限界突破のやり方 |
有償オーブについて
課金で有償オーブを入手したときは、
「有償オーブでのみ引けるガチャ」や「★5確定10回ライダーズガチャチケット」の購入が出来ます。
無償オーブよりも、お得にガチャを回せたり★5が確定となるので、忘れずに活用しましょう。
《モンハンライダーズ》攻略情報
コメント