このページでは、ドラブラのワールドボス(世界イベント)のまとめと詳細について掲載しています。ゲームサーチでは、ドラブラ攻略情報、キャラクター情報を随時更新中です。プレイしている人は、ぜひご活用ください。
ドラブラ攻略:TOPページ |
ワールドボス出現まとめ
※サーバーレベル70現在のワールドボス情報(世界イベント)です。追加情報確認次第、追記します。 |
出現時間 | ワールドボス | マップ | 座標 |
10秒ほどで再出現 | 竜血キメラLv.15 | シベリア氷港 | 270.330 |
30分ごと再出現 | 極楽ドランカー/Lv.45 | 極楽館の外 | 20.110 |
11:30 | 第二世代バークマン/Lv.60 | カッセル学院 | 190.390 |
14:30頃 | 影蜘蛛鬼丸/Lv80 | 遊園地 | 271.221 |
15:30 | 第二世代バークマン/Lv.60 | カッセル学院 | 190.390 |
19:30 | 第二世代バークマン/Lv.60 | カッセル学院 | 190.390 |
22:30頃 | 影蜘蛛鬼丸/Lv80 | 遊園地 | 271.221 |
23:30 | 第二世代バークマン/Lv.60 | カッセル学院 | 190.390 |
今後出現予定のボス
今後出現予定のボス一覧です。開放レベルはボスのレベルに基づいており、記載のレベルまでサーバーレベルが上がることで開放されると予想しています。
また、今後出現するワールドボスは現在実装されているワールドボスと一部時間が重なるため、低レベルのワールドボス報酬で交換できる景品は早めに手に入れておくのがおすすめです。
開放Lv(予想) | ボスイベント名 | マップ | 出現時間 |
Lv75 | 死骸の変(Lv85) | 蔵骸の井戸 | 13:00・16:00
19:00・23:00 |
Lv80 | 砂浜救援(Lv90) | 愛媛県 | 11:30・15:30
19:30・23:30 |
Lv85 | バーチャル戦争(Lv95) | 95番通路 | 14:30・22:30 |
Lv90 | 東京狙撃戦(Lv100) | 東京から
専用マップに転送 |
調査中 |
ワールドボスの詳細
竜血キメラLv.15

シベリア氷港に出現するワールドボスです。プレイヤーレベル5以上で確認できるため、メインストーリー序章が終わり、マップから自由に移動できるようになった時点で、いつでも討伐が可能です。
一度倒されてからおよそ10秒後に再度出現します。
極楽ドランカーLv.45
第二世代バークマンLv.60
カッセル学院のオープカフェ近くにいる「キャメロン」に話しかけることで、討伐が可能です。プレイヤーレベル50以上で確認でき、一日に4回出現します。
ゲーム内のワールドボス通知後、キャメロンに話しかけた後霊視を発動します。近くにある裂け目に触れるとボス討伐マップに転移、マップ転移後、すぐ後ろにある岩壁に触れると隠し通路が開きます。
転移後まっすぐ後ろをむいて進むのがポイントです。
影蜘蛛鬼丸Lv.80
遊園地に出現するワールドボスです。時間になるとまずは、観光客を敵から守るイベントが始まり、その後座標の位置に鬼丸が出現します。プレイヤーレベル70以上で確認でき、一日に2回出現します。
一日に2回のみ参加できる人気イベントのため、時間前に遊園地のチャンネルに参加しておくか、すでに待機しているプレイヤーのチームに参加するのがおすすめです。
また、チャンネルによって時間に多少のズレがあります。ドラブラ内の通知を確認して向かいましょう。
報酬一覧
|
縫ぐるみ・ドランカー
極楽ドランカー討伐報酬「縫ぐるみ・ドランカー」を集めて交換できる景品は以下の通りです。
景品 | 縫ぐるみ・ドランカー必要量 |
戦闘スーツ2.0(髪・魅力値+100) | 20 |
玉藻前(タトゥー・魅力値+50) | 10 |
cos極楽ドランカー(福コインガチャからも入手可能) | 4 |
交換券・バークマン
交換券バークマンを集めて交換できる景品は以下の通りです。
景品 | 交換券・バークマン必要量 |
星と心(耳飾り・魅力値+50) | 10 |
浮世の瑠璃(髪・魅力値+100) | 20 |
竜血の熱狂(称号・HP+600) | 40 |
cosデッドマン・蛇(福コインガチャからも入手可能) | 4 |
交換券・影蜘蛛鬼丸
交換券・影蜘蛛鬼丸を集めて交換できる景品は以下の通りです。
景品 | 交換券・影蜘蛛鬼丸必要量 |
玉藻前(顔飾り・魅力値+50) | 10 |
今日は青空(顔飾り・魅力値+50) | 20 |
ゴーストバスター(称号・HP+800) | 60 |
鬼退治の旅(称号・HP+1200) | 150 |
cos影蜘蛛(福コインガチャからも入手可能) | 4 |
コメント