目次 | |
基本情報 | オススメ編成 |
オススメ装備 | その他関連ページ |
TOPページへ戻る |

三国志覇道攻略:登場武将一覧
目次 魏 呉 蜀 その他 その他関連ページ ⇒三国志覇道攻略30
賈詡基本情報
入手方法
入手方法 | 天武 | 総戦力 | 個人評価 |
ガチャ | 850 | 5048 | 8/10点 |
ステータス
武将 | 兵科 | 所属 | 技能 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
調和 | 深謀 | 幸運 |
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | |
747 | 258 | 824 | 756 | 560 |
戦法
戦法名 | 説明 | ||
星火焼原 | 対象を含む敵3部隊に200%の攻撃。さらに対物特攻を50%低下 | ||
兵科 | 効果系統 | 属性 | |
なし | 知力 | 火 | |
発動感覚 | 対象範囲 | 基礎連鎖 | 連鎖順 |
25秒 | 敵/中 | 25% | 普通 |
効果 | 対象範囲 | 継続 | |
追加効果1 | 対物特効変化 | 敵/中 | 15秒 |
技能
調和 | 主将と自身が好相性の際、部隊の知力+4% |
深謀 | 敵部隊にかけるパラメーターを下げる戦法や状態異常の効果時間+10% |
幸運 | 都市外での部隊の獲得経験+5%。部隊壊滅時に獲得物の消失を軽減する |
賈詡の強さのポイント
賈詡の1番の強みは駐屯時に強い戦法と、高い効果が期待できる技能「調和」です。
また知力も高く戦法・技能との相性が良いので個人としての能力は十分と言えます。
ただし、現状歩兵で知力が高い武将としては少なく、武力メインの編成が多いため編成困難になる武将の1人です。

三国志覇道攻略:戦闘技能一覧と対象武将
こちらのページでは三国志覇道の戦闘技能別に武将を紹介しています。編成時の技能レベルを決める際に参考にして下さい。
賈詡使用時のオススメ編成
駐屯特化編成
総合評価 | 対人 | 対物 | 対賊 | 防衛 |
A | A | B | B | SS |
主将 | 副将1 | 副将2 | 補佐1 | 補佐2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル名 | 発動率 | 効果 | ||
司馬懿
機略謀攻 |
100% | 対象を含む敵3部隊に200%の攻撃。さらに攻撃を20%、対物特攻を50%低下 | ||
賈詡
星火焼原 |
34% | 対象を含む敵3部隊に200%の攻撃。さらに対物特攻を50%低下 | ||
郭嘉
偽計惑乱 |
34.5% | 対象を含む敵3部隊の知力、戦法速度を30%低下 |
入替候補
補佐1 | ![]() |
戦法発動無し | 「主導」「威風」 |
補佐2 | ![]() |
戦法発動無し | 「神速」「用心棒」 |
補佐を2人入れ替える事で兵力と防御力が大きく上がるため、壊滅しにくくなります。
トータル技能
スキル名 | レベル | 効果 |
防火 | 1 | 部隊が受ける火属性のダメージ-6% |
軽減 | 1 | パラメーターを下げる戦法や状態異常の効果時間-5% |
神速 | 1 | 部隊の機動+3% |
幸運 | 1 | 都市外での部隊の獲得経験+5% |
調和 | 1 | 主将と自身が好相性の際、部隊の知力+4% |
王佐 | 1 | 自身が副将か補佐の際、部隊の知力+4% |
機略 | 2 | 部隊の知力+7% |
敏活 | 2 | 部隊の戦法速度+4% |
強さのポイント
都市や拠点の駐屯専用の編成で、戦法発動や戦法連鎖で非常に高い駐屯力を誇ります。
また司馬懿の戦法の発動も20秒と早く、効果時間が15秒となっているため初回発動以降はほとんどの時間が対物攻撃に弱くなります。
ただし、兵科が異なるため兵力が弱く防御力も高くないため、決して狙われてはいけません。
敵部隊が標的を都市や拠点に向いている際に使用するようにしましょう。

三国志覇道攻略:最強部隊編成と編成のポイント
こちらのページでは三国志覇道の編成のポイントと最強の部隊編成を紹介しています。組み合わせは多種多様ですが、「騎兵」「歩兵」「弓兵」とそれぞれオススメの編成を掲載しているので参考にしてみてください。
経験・探索編成
総合評価 | 対人 | 対物 | 対賊 | 防衛 |
C | C | C | C | B |
主将 | 副将1 | 副将1 | 補佐1 | 補佐2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル名 | 発動率 | 効果 | ||
賈詡
星火焼原 |
100% | 対象を含む敵3部隊に200%の攻撃。さらに対物特攻を50%低下 | ||
劉備
全軍奮励 |
未調査 | 自身を含む味方3部隊の通常攻撃待ち時間を大きく短縮。さらに攻撃速度を75%上昇 | ||
孫堅
背水の陣 |
未調査 | 自身を含む味方3部隊の会心威力を50%、攻撃速度を100%上昇 |
入替候補
補佐1 | ![]() |
戦法発動無し | 「堅実」「幸運」 |
劉禅を入れることで幸運レベルを上げてさらに経験値を増やす事もできます。
トータル技能
スキル名 | レベル | 効果 |
幸運 | 3 | 都市外での部隊の獲得経験+18% |
調和 | 1 | 主将と自身が好相性の際、部隊の知力+4% |
人脈 | 1 | 探索で獲得する有効度に+1 |
巡察 | 3 | 部隊の探索力+12% |
強さのポイント
技能「幸運」と探索関連に特化した編成です。
賈詡自身の能力は高いのですが、現状戦闘向きの編成に入れるには困難です。
探索に特化させることで使い道が出てくるためこちらで試してみても良いでしょう。

三国志覇道攻略:最強部隊編成と編成のポイント
こちらのページでは三国志覇道の編成のポイントと最強の部隊編成を紹介しています。組み合わせは多種多様ですが、「騎兵」「歩兵」「弓兵」とそれぞれオススメの編成を掲載しているので参考にしてみてください。

三国志覇道攻略:登場武将一覧
目次 魏 呉 蜀 その他 その他関連ページ ⇒三国志覇道攻略30
オススメ装備
準備中
三国志覇道の人気ページ
⇒三国志覇道攻略TOPに戻る |
コメント