本記事では原神の世界任務「時と風」の受注条件や受注場所、攻略チャートなどを記載しています。「進行が止まってしまった」「何をしたらよいか分からない」場合は是非参考にしてみてください。
原神の攻略TOPページに戻る |
注意:世界任務の発生場所や会話の選択肢はプレイヤーによって頃なる場合があります。詳細や報酬についても随時更新予定ですが、正確ではない情報が掲載されている場合もあります。 |
注意:こちらのページでは、原神の世界任務の発生方法や攻略方法をご紹介しています。ネタバレになってしまう可能性もあるので、注意してください。 |
「時と風」基本情報
時と風 | |
受注場所 | |
![]() |
|
受注条件 | – |
報酬 |
|


「時と風」攻略チャート
①モンド北東の孤島にあるボロボロの刻字を調べる
モンド地方北東にあるマップには表示されていない孤島にある「ボロボロの刻字」を調べると、世界任務「時と風」を受注する。

②孤島の南側で「ボロボロなノート」を手に入れる
孤島の南側で、大きな瓦礫を壊して「ボロボロなノート」を手に入れる。
③午前2時~午前5時の間に島内の風のスポットを追い払う
風のスポットの位置 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーム内時間で午前2時~午前5時の間に、元素注視で見えるようになる「風のスポット」を風属性攻撃で合計4つ追い払います。
時間が過ぎてしまったら、また時間経過で午前2時にすれば問題ありません。
④島の中央に出現した巨大な風のスポットを追い払う
風のスポットを4つ追い払うと、島の中央に巨大な風のスポットが出現します。
※元素注視しなければ見えない
これを風元素攻撃で追い払うと、ボス「狂風のコア」が出現します。
(弓など遠距離攻撃の手段を持つキャラクター推奨)
⑤出現した狂風のコアの体力を減らす
出現した狂風のコアの体力を一定値まで減らすと、狂風のコアが逃げ出します。
⑥狂風のコアを追って次の遺跡に行き、風のスポットを追い払う
逃げ出した狂風の跡を追って次の遺跡に行き、そこにある風のスポットを追い払います。
風のスポットは孤島と同じく、午前2時~午前5時のあいだにしか出現しないので、注意しましょう。
次の遺跡には、狂風のコアが逃げ出したあとの上昇気流に乗って行く方法が、あいだにロードを挟まないので楽です。
「分厚いノート」を手に入れる
周辺にヒントになる「分厚いノート」が置いてあります。
取らなくても任務は進行しますが、アイテムとして任務完了後も残るため、気になるかたは取っておきましょう。
⑦狂風のコアを倒す
4つの風のスポットを追い払ったあと出現した大きな風のスポットを風元素攻撃で追い払うと、ボス「狂風のコア」が再出現します。
二度目の狂風のコア戦では、狂風のコアの体力が一定まで減ると、取り巻きの風スライムなどを召喚してくるので注意しましょう。
⑧ヘンリーモートンに報告する
狂風のコアを倒したあと、遺跡周辺にいるNPCのヘンリーモートンに話しかけると任務完了です。
原神の攻略TOPページに戻る |
コメント