2021年も無印良品福袋(福缶)が販売されます。この記事では、2021年無印良品福袋の中身ネタバレや予約方法を掲載しています。販売価格や確実に購入する方法を紹介しているので、購入予定の人は参考にしてください。
ゲームサーチでは、無印良品福袋(福缶)の予約情報をリアルタイムに更新しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
【注意】2021年は例年と違った内容で福袋が販売される予定です。福缶が完全予約制で販売されています。当日に無印良品で福袋を購入することはできないので注意しましょう。 |
※この記事では、2021福缶を”無印良品福袋”と紹介しています。
無印良品福袋の詳細
商品名 | 無印良品福袋(福缶) |
抽選応募受付期間 |
|
お届け予定日 | 2021年1月4日~1月13日の期間、店舗で受け取り |
販売価格 | 2,021円(税込み) |
商品内容 |
|
販売元 | 無印良品 |
手づくりの縁起物が必ず一つ同梱
49種類の手づくりの縁起物のうちランダムで一つ同梱されています。
2021年は丑年ということもあって、牛をモチーフにした置物が多いです。
玄関先やデスクスペースなど、ちょっとした空間に置くことができます。
縁起物ブックマーク
この“縁起物ブックマーク”は、Able Art Company登録アーティストが日本の縁起物をモチーフにして描きおろしたイラストから生まれました。
無印良品福袋には、縁起物ブックマーク2枚セットが5組、ランダムで同梱されています。
2021年分のMUJI GIFT CARD
無印良品福袋の目玉商品として、MUJI GIFT CARD2,021円分のギフトカードが同梱されています。
無印良品福袋は、税込み2,021円で販売されているので、MUJI GIFT CARDで元が取れる計算となります。
ネット予約受付中
無印良品福袋は、 2020年12月8日ネットストアで予約が開始されました。受け取る地域によって、予約の期間が異なるので注意しましょう。
開催期間 | |
第一弾 | 2020年12月8日00:00~12月13日23:59 |
第二弾 | 2020年12月16日00:00~12月21日23:59 |
第一弾の対象地域
|
第二弾の対象地域
第一弾に該当しない地域は、第二弾で予約することが可能です。
当日販売はなし
無印良品福袋は、お正月に店舗で販売されることはありません。
完全予約制となっているので、購入を検討している人は期間内に必ず予約しておきましょう。
アマゾンや楽天市場で購入
アマゾンや楽天市場で無印良品福袋が販売されていることがあるので、購入を検討している人は販売ページを小まめにチェックしておこう!!
無印良品福袋の種類
2021年は福缶のみ販売される予定です。下記は2020年に販売された福袋の情報を掲載しています。
福袋名 | 価格(税込) |
福袋 紳士 S・M・L | 3,000円 |
福袋 紳士(アウター入) S・M・L | 5,000円 |
福袋 婦人 S・M・L | 3,000円 |
福袋 婦人(アウター入) S・M・L | 5,000円 |
福袋 キッズ 男の子 | 3,000円 |
福袋 キッズ 女の子 | 3,000円 |
福袋 ベビー 男の子 | 3,000円 |
福袋 ベビー 女の子 | 3,000円 |
福袋 ファブリックス1 | 3,000円 |
福袋 ファブリックス2 | 3,000円 |
福袋 ステーショナリー | 1,000円 |
福袋 ヘルス&ビューティー1 | 2,000円 |
福袋 ヘルス&ビューティー2 | 2,000円 |
無印良品福袋の予約方法
|
専用ページにアクセス
①専用ページにアクセス | ②ネットストアで予約するをタップ |
2021福缶を予約
現在準備中です。
予約期間は受け取り店舗によって違うので注意
無印良品福袋の予約は受け取る地域によって、予約期間が異なるので注意しましょう。
開催期間 | |
第一弾 | 2020年12月8日00:00~12月13日23:59 |
第二弾 | 2020年12月16日00:00~12月21日23:59 |
第一弾の対象地域
|
第二弾の対象地域
第一弾に該当しない地域は、第二弾で予約することが可能です。
無印良品福袋の中身ネタバレ
※2020年以前に販売された無印良品福袋の中身ネタバレを掲載しています。2021年は福缶のみ販売される予定なので、購入の参考にならない点はご了承ください。
2020年の福袋中身ネタバレ
まさかのトリプルだるま🤣
もー、今年の干支欲しかったのにーーっwww#福缶2020#福缶#無印良品 #福袋 pic.twitter.com/1yPE6vFxBn— かんな (@kinaco3105) January 2, 2020
無印良品福袋来たー😆‼️
4000円で12450円分入ってました。
掛け布団カバーと枕カバーの色が微妙🥺ルームサンダル夏に活躍しそう🙂厚手毛布は当たりですな🤗 pic.twitter.com/n1ZOoLDWYu— たま (@9aU0FuZvT7JbCdn) December 13, 2019
無印良品 福袋 レディースS
アウター無し3,000円
フリースパーカー・チェックシャツ・Vネックニット・カーディガン・ボーダータートルネック・靴下で、19,039円相当でした。
パーカーがモコモコふわっふわでとても暖かいので、冬場の部屋着に活躍しそうです☺️ pic.twitter.com/nQmu9qmcRF— ふ じ え だ (@fujieda0717) December 15, 2019
2019年の福袋中身ネタバレ
無印福袋ヘルス&ビューティー来た!
ネッククッション1900円
仕分けケース2000円
フルフラットポーチ990円
化粧水2600円
美容液ジェル1600円
ヘアクリップ大198円×2
エッセンシャルオイル1000円
ティッシュ52円
合計10538円🥺#無印良品福袋2019 pic.twitter.com/jS6W1203WC— さみや (@samiyan33) January 4, 2019
無印のステーショナリー福袋が届いた!
これで2000円は安すぎる。 pic.twitter.com/DhaC6tbmt7— hnn (@kirakukirakuni) January 4, 2019
無印の福袋とどいたー
予想以上のダンボールの大きさに
びっくりー‼︎
フリースクッション×2
フリース毛布×2
ルームシューズ×2
ひざ掛け
タオル
実質14339円が3000円(°▽°)‼︎毛布買い替えたかったから
助かるー‼︎ pic.twitter.com/lj6SWeksY3— きよ。 K.I (@BzpartyEndless) January 4, 2019
無印良品福袋を確実に購入する方法
|
予約開始直後に購入
無印良品福袋は、オンラインストアで先着順で購入することができます。
先着順なので予約開始直後に予約すれば、ほぼ確実にゲットすることができます。
事前に会員登録とログインをしておくと、スムーズに購入することが可能です。
フリマアプリで転売品を購入
無印良品福袋を確実に手に入れたい人は、フリマアプリで購入する方法があります。
1月4日以降にフリマアプリ(メルカリやラクマ)で無印良品福袋が大量に出品されるはずです。
本来の販売価格よりも値段が上がっている可能性はありますが、無印良品福袋を確実に購入したい人におすすめの方法です。
フリマアプリを利用するメリット&デメリット
◆デメリット
|
◆メリット
|
無印良品の初売りセール情報
全国の無印良品で開催
2021年も全国の無印良品で初売りセールが開催される予定です。
初売りセールでは、さまざまな無印良品の商品をお得に購入することができます。
福袋の販売はない
残念ながら2021年は店頭で福袋の販売が行われません。
事前に予約した方限定で福缶の受け取りのみ可能です。
コメント