PS5を普通に売ってる店の情報やPS5を店頭販売している情報を掲載。「PS5を店頭販売で購入したい」、「PS5の購入方法をしりたい」、「PS5を普通に売ってるお店をしりたい」、「PS5の在庫あり店舗をしりたい」という人は参考にしてください。
ゲームサーチでは、PlayStation5を普通に売ってる販売店の情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
PS5を普通に売ってる店舗について
PS5を普通に売ってるお店は限りなく少ないです。
しかし、一部の量販店でPS5を店頭販売しているところがあります。一部条件を設けている店舗もありますが、店頭販売でPS5を購入したい人は緊急入荷している店舗に足を運びましょう。
ヨドバシカメラでPS5を店頭販売
ヨドバシカメラでは、PS5を不定期に入荷しています。
抽選販売などではなく、先着順で購入することが可能です。
しかし、「PS5を普通に売ってる」というわけではなく、ヨドバシカメラのポイント機能付きクレジットカード“ゴールドポイントカード・プラス”で支払う必要があります。
ヨドバシカメラでPS5を購入する方法
ヨドバシカメラでPS5を購入するための3つの手順について紹介します。
|
エディオンでPS5を店頭販売
エディオンは4月22日からPS5の販売方法を店頭販売に切り替えることになりました。
これによってエディオンでPS5を店頭購入することが可能です。
エディオンでPS5を購入する際には、クレジット機能付きエディオンカード会員かつ、過去に各種PS5の購入履歴がないという条件をクリアする必要があります。
TSUTAYAでPS5を店頭販売
「SNSなどでTSUTAYAでPS5が購入できた!」という投稿が確認できました。
こちらは抽選販売で当選された方が受け取りに来なかったキャンセル品となるため、TSUTAYA店舗でPS5を購入するのは限りなく難しいです。
NURO光でPS5を格安でレンタル
NURO光を契約すると、オプションでPS5を月額990円でレンタルすることができます。
転売品しか出回っていないことを考慮すると、お得にPS5を遊ぶ・購入することができるので、どうしてもPS5を購入したい人は利用をおすすめします。
PS5の在庫情報
PS5を普通に売ってる通販サイトの情報を紹介しています。「PS5をAmazonで購入したい」、「PS5を楽天市場で販売する時間をしりたい」という人は参考にしてください。
販売店 | 在庫状況 |
【Amazon】PlayStation5 | 在庫あり |
【楽天市場】PlayStation5 | 在庫あり |
在庫あり | |
ソニーストア | 在庫なし |
セブンネットショッピング | 在庫なし |
古本市場 | 在庫なし |
お宝倉庫 | 在庫なし |
ゲオオンラインストア | 在庫なし |
ソフマップ | 在庫なし |
WonderGOO | 在庫なし |
TSUTAYAオンライン | 在庫なし |
ヤマダウェブコム | 在庫なし |
ヨドバシオンライン | 在庫なし |
ビックカメラ | 在庫なし |
ジョーシン・ウェブ | 在庫なし |
ノジマオンライン | 在庫なし |
※PS5の在庫が確認できない通販サイトは販売ページを掲載していません。
ゲームサーチでは、PlayStation5を普通に売ってる販売店の情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
AmazonでPS5を販売
AmazonではPS5を不定期に販売しています。
【Amazon】PlayStation5 本体
購入ページはこちらから
毎週金曜日に再販している傾向
AmazonはPS5を毎週金曜日9時前後に再販している傾向があります。
定価以上で販売している出品者もあるので、購入の際は必ず販売価格を確認するようにしましょう。
楽天市場でPS5を販売
楽天ブックスではPS5の販売しています。
【楽天市場】PlayStation5 本体
購入ページはこちらから
ヤフーショッピングでPS5を販売
ヤフーショッピングではPS5の販売しています。
【ヤフーショッピング】PlayStation5 本体
購入ページはこちらから
PS5の店頭販売の情報
PS5の店頭販売の情報を紹介しています。
「PS5の在庫あり店舗の情報をしりたい」、「PS5を普通に売ってるお店をしりたい」という人は参考にしてください。
|
ヨドバシカメラでPS5を店頭販売
ヨドバシカメラでは、不定期にPS5を店頭販売しています。
しかし、「PS5を普通に売ってる」というわけではなく、ヨドバシカメラのポイント機能付きクレジットカード“ゴールドポイントカード・プラス”で支払う必要があります。
ヨドバシカメラはPS5の入荷タイミングが週末に多い傾向です。
※専用のクレカを持っていない場合は、店頭で作成することが可能です。
ビックカメラでPS5を店頭販売
ビックカメラではPS5の店頭販売をゲリラで行っていることがあります。
しかし、「PS5を普通に売ってる」というわけではなく、公式アプリの会員であることや提携クレジットカード持っていることが条件になっていることがあります。
また、ビックカメラは不定期にPS5の抽選販売も行っているので、小まめに最新情報をチェックすることをおすすめします。
ヤマダ電機でPS5を店頭販売
ヤマダ電機では、PS5の店頭販売を行っていません。
4月21日10時~17時の期間中にPS5の抽選受付を実施しました。
ヤマダ電機は今回のように不定期でPS5の抽選販売の受付けているので、抽選応募後に当選した場合のみお近くのヤマダ電機でPS5を購入することができます。
ヤマダ電機は「PS5が普通に売ってるお店」に該当しないので注意してください。
エディオンでPS5を店頭販売
エディオンでは、4月22日からPS5の店頭販売を入荷次第行う予定です。
購入の際にはクレジット機能付きエディオンカード会員かつ、過去に各種PS5の購入履歴がないという条件をクリアする必要があります。
PS5が普通に売ってるわけではないですが、他の店舗と比べて購入条件が優しいため、エディオンは比較的購入しやすい店舗となっています。
ジョーシンでPS5を店頭販売
ジョーシンでは、PS5の店頭販売を行っていません。
ジョーシンは不定期でPS5の抽選販売の受付けているので、抽選応募後に当選した場合のみPS5を購入することができます。
PS5の抽選予約申し込みには、過去にジョーシンで購入履歴がある条件が設けられています。
ジョーシンは「PS5が普通に売ってるお店」に該当しないので注意してください。
ノジマオンラインでPS5を店頭販売
ノジマオンラインでは、PS5の店頭販売を行っていません。
ノジマオンラインは不定期でPS5の抽選販売の受付けているので、抽選応募後に当選した場合のみPS5を購入することができます。
PS5の抽選予約申し込みには、過去にノジマオンラインで購入履歴がある条件が設けられています。
ノジマオンラインは「PS5が普通に売ってるお店」に該当しないので注意してください。
ゲオでPS5を店頭販売
ゲオでは、PS5の店頭販売を行っていません。
ゲオはゲオアプリにて不定期でPS5の抽選販売の受付けているので、抽選応募後に当選した場合のみPS5を購入することができます。
ゲオは「PS5が普通に売ってるお店」に該当しないので注意してください。
PlayStation5の詳細
PS5の発売日
PS5の発売日は2020年11月12日となっています。
発売から1年半年ほど経過していますが、2022年3月現在もPS5が買えない状態となっています。
PS5の定価
PS5の定価はスタンダートモデル(通常版)49,980円(税別)、デジタル・エディション39,980円(税別)となっています。
前述の金額よりも高く販売されている場合は転売品となるので購入の際は注意してください。
PS5の転売
PS5が買えない状態が続いているため、フリマアプリなどを中心に多くの転売品が流通しています。
PS5をネット通販やフリマアプリで購入する際は価格を確認し、転売品を購入しないようにしましょう。
PS5の再販
PS5は随時再販されています。
「PS5の再販はいつ!?」という声が多く寄せられますが、具体的な再販のタイミングについては不明です。
PS5の再販日については、こちらの記事とゲームサーチ公式ツイッターアカウントで告知するので、小まめにチェックすることをおすすめします。
ゲームサーチでは、PlayStation5を普通に売ってる販売店の情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
コメント