【エーペックスモバイル攻略】Apexモバイルのクロスプレイのやり方について紹介しています。「Apexモバイルはクロスプレイに対応している!?」、「Apexモバイルでコンソール版と一緒にプレイしたい」という人は参考にしてください。
ゲームサーチ公式ツイッターにてApexモバイルの攻略情報を投稿しています。Apexモバイルをプレイされている方はぜひフォローしてください。 |
クロスプレイとは!?
異なるプラットフォームでプレイ
クロスプレイとは異なるプラットフォームで一緒にプレイすることを意味します。
例えば、スマホ版とPC版のプレイヤーが一緒にパーティを組んでマッチを楽しむことをクロスプレイができると表現しています。
マッチングサーバーの仕組み
マッチングサーバーは二つの種類が存在し、PC版のプレイヤーが1人でもパーティにいると、自動的にPCサーバーに接続されます。
すべてのプレイヤーがコンソール(PS5/PS4/Switch)でプレイしている場合はコンソールサーバーに接続されます。
組み合わせ | マッチングサーバー |
---|---|
PC、PS4、PS4 | PCサーバー |
PC、Switch、PS4 | PCサーバー |
PS4、PS4、Switch | コンソールサーバー |
スマホ版のサーバーは不明
現時点でApexモバイルのサーバーは不明となっています。
おそらくApexモバイルは独自のサーバーが用意される可能性が高いため、上記のPCサーバーやコンソールサーバーでマッチングされる可能性は低いです。
Apexモバイルのクロスプレイのやり方
エーペックスモバイルのクロスプレイのやり方について紹介しています。
「エーペックスモバイルのクロスプレイの設定方法をしりたい」という人は参考にしてください。
Apexモバイルはクロスプレイできない
Apexモバイルはコンソール版やPC版とクロスプレイすることができません。
大前提、利用するサーバーが違う点、また操作性の問題でスマートフォン版とコンソール版やPC版がクロスプレイが現実的ではありません。
今後もクロスプレイに対応しない可能性が高い
今後もApexモバイルがコンソール版やPC版とクロスプレイ対応する可能性は低いです。
クロスプレイのメリット
エーペックスモバイルのクロスプレイのメリットのついて紹介しています。
※エーペックスモバイルはクロスプレイ未対応です。クロスプレイができると仮定した場合のメリットとして参考にしてください。
マッチ開始までの時間が短くなる
クロスプレイができることでプレイヤー人口が増えるため、マッチ開始までの時間が短くなります。
ランクマッチは上位になるほどマッチング時間に時間を要するため、クロスプレイによってマッチ開始までの時間を短縮することが可能です。
いろんな人と一緒に遊べる
クロスプレイは異なるプラットフォームの人と一緒に遊ぶことができるため、いろんな人と一緒にエーペックスを楽しめることができます。
プロやストリーマーと対戦できる
プロやストリーマーはPC版をプレイしていることが多いため、クロスプレイができることによって利用しているプラットフォームに関係なくプロやストリーマーと対戦することができます。
クロスプレイの注意点
エーペックスのクロスプレイの注意点のついて紹介しています。
※エーペックスモバイルはクロスプレイ未対応です。クロスプレイができると仮定した場合の注意点として参考にしてください。
チーターの割合が増えてしまう
PC版にはコンソール版やモバイル版と比べてチーターが多いです。
クロスプレイを行うとチーターと出会ってしまう確率が高くなります。
フレームレートの差が出てしまう
PC版、コンソール版、モバイル版ではフレームレートに差が出てしまいます。
フレームレートが異なると見える景色が違うため、マッチングに影響が出てしまいます。
操作性の差が出てしまう
PC版、コンソール版、モバイル版では操作性が異なるため、操作の部分で差が出てしまいます。
特に画面をタップしながらプレイする必要があるApexモバイルはPC版やコンソール版と比較して操作性が劣っています。
Apexモバイルの基本情報
タイトル | Apex Legends Mobile(エーペックスレジェンズ モバイル) |
ジャンル | バトルロイヤルFPS |
価格 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
配信日 | 2022年5月予定 |
対応OS | iOS/Android |
会社 | エレクトロニック・アーツ |
公式サイト | 『エーペックスレジェンズ モバイル』公式サイト |
公式Twitter | 『エーペックスレジェンズ モバイル』公式Twitter |
ゲームサーチ公式ツイッターにてApexモバイルの攻略情報を投稿しています。Apexモバイルをプレイされている方はぜひフォローしてください。 |
コメント