マリオストライカーズ バトルリーグの最強チーム編成について掲載しています。マリオストライカーズ バトルリーグで強いチームを作りたい人は参考にしてください。
ゲームサーチ公式ツイッターにてマリオストライカーズ バトルリーグの攻略情報を投稿しています。マリオストライカーズ バトルリーグをプレイされている方はぜひフォローしてください。 |
→マリオストライカーズ バトルリーグの攻略情報一覧はこちらから
マリオストライカーズ バトルリーグ最強チーム編成
バランス型
ポジション | キャラクター | 役割/特徴 |
![]() |
![]() |
【ポイントゲッター】強いシュートが魅力のオフェンスタイプ。曲がるシュートを打てるため、得点能力が抜群。 |
![]() |
![]() |
【ミッドフィルダー】強力なタックルとシュートが持ち味のフィジカルタイプ。 |
![]() |
![]() |
【ミッドフィルダー】スピントルネード華麗なパスワークでゲームを組み立てるテクニックタイプ。中盤でモールを保持しているときはフェイントを活用して敵を振り切ることができる。 |
![]() |
![]() |
【ディフェンス】素早い動きと得意のタックルで相手を妨害するディフェンスタイプ。見た目からは想像できないフィジカルの強さが特徴です。 |
迷ったらこのチーム編成がおすすめ
マリオストライカーズ バトルリーグのチーム編成で迷っている人におすすめです。
バランス型のため、各ポジションの能力が高いキャラクターを配置しています。
ロゼッタにボールを集めてシュート
中盤で回したボールは前線のロゼッタにボールをパスしてシュートしよう。
ロゼッタはシュート能力がとても高いため、ポイントゲッターとして大活躍してくれるでしょう。
攻撃型
ポジション | キャラクター | 役割/特徴 |
![]() |
![]() |
【ポイントゲッター】強いシュートが魅力のオフェンスタイプ。曲がるシュートを打てるため、得点能力が抜群。 |
![]() |
![]() |
【ポイントゲッター】シュート力とパスに優れたオフェンスタイプ。 |
![]() |
![]() |
【ポイントゲッター】シュート力とタックルが持ち味の攻撃的なフィジカルタイプ。相手からタックルを受けても簡単にボールを奪われない。 |
![]() |
![]() |
【ディフェンス】素早い動きと得意のタックルで相手を妨害するディフェンスタイプ。見た目からは想像できないフィジカルの強さが特徴です。 |
超攻撃型だから得点能力が抜群
このチーム編成は超攻撃型のため、得点能力が抜群です。
とにかく得点を量産したいという人におすすめのチーム編成です。
守備面に不安がある
ディフェンスにワルイージを編成していますが、残り3キャラクターが攻撃的な選手のため、失点してしまうシーンが多々目立つかもしれません。
打ち合いの戦いを望むのであれば、このチーム編成は悪くないでしょう。
守備型
ポジション | キャラクター | 役割/特徴 |
![]() |
![]() |
【ポイントゲッター】強いシュートが魅力のオフェンスタイプ。曲がるシュートを打てるため、得点能力が抜群。 |
![]() |
![]() |
【ミッドフィルダー】強力なタックルとシュートが持ち味のフィジカルタイプ。 |
![]() |
![]() |
【ディフェンス】強力タックルから前線へのパスでカウンターを狙うディフェンスタイプ |
![]() |
![]() |
【ディフェンス】素早い動きと得意のタックルで相手を妨害するディフェンスタイプ。見た目からは想像できないフィジカルの強さが特徴です。 |
守備から試合を組み立てたい
守備から試合を組み立てたい人におすすめのチーム編成です。
フィジカルが強いキャラクターを多く配置しているため、タックルの成功率が高いのが特徴となります。
攻撃面では、ロゼッタがポイントゲッターになるため、得点力不足になる可能性も低いです。
マリオストライカーズ バトルリーグの基本情報
タイトル | マリオストライカーズ バトルリーグ |
ジャンル | ファイティングサッカー |
価格 | 6,578円(税込) |
配信日 | 2022年6月10日 |
対応OS | Nintendo Switch |
会社 | 任天堂 |
公式サイト | 公式サイト「マリオストライカーズ バトルリーグ」 |
ゲームサーチ公式ツイッターにてマリオストライカーズ バトルリーグの攻略情報を投稿しています。マリオストライカーズ バトルリーグをプレイされている方はぜひフォローしてください。 |
コメント