スーパーマリオブラザーズ ワンダーの最新情報
スーパーマリオブラザーズシリーズ11年ぶりの完全新作!「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」の情報をまとめました!店舗ごとの購入特典やどんなゲームかなどをまとめているので、購入を考えている人は参考にしてみてください。
発売日
スーパーマリオブラザーズ ワンダーは「2023.10.20(金)」にNintendo Switchにて発売です!
値段
価格は、パッケージ版とダウンロード版で異なります。
|
また定価は上記ですが、店舗ごとの購入特典により値段が変わるので購入の際はご注意ください。
特典
スーパーマリオブラザーズ ワンダーは、店舗によって購入特典が変わるので要チェックです!
店舗 | 画像 | 特典 |
ジョーシン | ![]() |
卓上カレンダー |
ノジマ | ![]() |
キャンバストートバッグ |
ヤマダ電機 | ![]() |
レジャーシート |
エディオン | ![]() |
強化ガラスプレート |
ヨドバシカメラ | ![]() |
型抜きスタンドメモ |
ゲオ | ![]() |
たためる吊り下げタオル |
TSUTAYA | ![]() |
オリジナルシール |
楽天ブックス | ![]() |
ランチトート |
![]() |
マルチポーチ | |
![]() |
ネックコード付きミニおでかけポケット | |
![]() |
マスコットクリーナー | |
![]() |
ショルダー付きマルチポシェット | |
Amazon.co.jp | ![]() |
スクエア小皿2枚セット |
![]() |
スクエア小皿2枚+ミニタオル4枚セット
(雲ステージ、ワープゾーン、クッパ城ステージ、ステージゴール) |
|
![]() |
スクエア小皿+ミニタオル4枚セット
(地上ステージ、地下ステージ、空中ステージ、水中ステージ) |
|
![]() |
スクエア小皿2枚+フェイスタオル2枚セット | |
![]() |
スクエア小皿2枚+マリオピンズ8種セット | |
![]() |
スクエア小皿2枚+みどりコウラクッションセット | |
![]() |
スクエア小皿2枚+スーパーキノコクッションセット | |
![]() |
スクエア小皿2枚+はてなブロッククッションセット | |
イトーヨーカドー | ![]() |
ステンレスタンブラー |
イオン | ![]() |
クッション |
セブンネット | ![]() |
バッグインバッグ |
@Loppi・HMV | ![]() |
缶バッジ |
WonderGOO | ![]() |
アクリルフィギュア |
ファミーズ | ![]() |
缶バッジ3個セット |
あみあみ | ![]() |
アクリルフィギュアスタンド |
※早期特典など一部特典は終了しているものもあります。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーはどんなゲーム!?
スーパーマリオシリーズはどれも人気ですが、新作の「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」はどんなゲームでしょうか。
ワンダーな世界を冒険!
今作の舞台はとってもワンダーフラワー王国。「ワンダー」とは、コース中のどこかに咲いている「ワンダーフラワー」がもたらす変化のことです。ワンダーフラワーに触れると、土管が動いたり敵の大群が現れたりとコースやしかけが変化します。
マリオが新しい姿に変身!
今までのスーパーマリオシリーズ同様、今作でもフラワーやスターなどアイテムでマリオがパワーアップします。今作からの新しいアイテムでは、「ゾウマリオ」「アワマリオ」「ドリルマリオ」に変身可能です。
アイテム | 変身後の姿 | 特徴 |
![]() |
![]() |
ゾウに変身して鼻でブロックを壊したり、攻撃したりできる。鼻で水も吸い込めるらしい。 |
![]() |
![]() |
アワを出して敵を包み込んで閉じ込めたり、アワを踏んで高く遠く飛んだりできる。 |
![]() |
![]() |
下半身がドリルになり、地面や天井に潜ったり硬い敵を倒したりできる。 |
フレンドと一緒に遊べる!
オフラインではおすそわけ、オンラインではフレンドや世界中のプレイヤーと一緒に遊べます。ひとりで遊ぶのが不安な人や、みんなでワイワイ遊びたい人にもおすすめ。
遊び方 | 特徴 |
おすそわけ | 最大4人で遊べる
ミスしても「タマシイ」になるので他プレイヤーに触れてもらえばその場で復活 ほかのプレイヤーが操作するヨッシーの背中に乗れる |
オンライン | タマシイになってもほかのプレイヤーにタッチしてもらえば復活
コース内に復活用の「パネル」を設置できる 余っているアイテムをほかのプレイヤーにプレゼントできる ハートポイントが貯まる ほかのプレイヤーと挨拶できる |
フレンド | フレンド同士で集まれる
同じコースで待ち合わせして一緒に冒険できる 同じコースを使ってレースもできる |
多彩なアクション!
今作のマリオでは、冒険中に集めた「バッジ」を使ってさまざまなアクションを楽しめます。帽子をパラシュートのようにしてゆっくり落下する「帽子パラシュート」や水中をすいすい泳げる「ドルフィンキック」、敵から見えなくする「透明」など種類が豊富!アクションゲームが苦手でも、苦手なところを補えるバッジを使えばクリアできるようになっているので、お子さんでも遊びやすいのが特徴です。
自分にあったスタイルで!
スーパーマリオブラザーズ ワンダーは、自分のレベルにあった遊び方ができます。たとえば小さいお子さんやアクションゲームが苦手な人はヨッシーやトッテンを使うとダメージを受けないので、敵にやられてしまう心配がありません。また、どうしてもクリアできないコースが出てきたら手持ちのバッジで難易度を下げてクリアしましょう。
逆に腕に自信がある人は、指定されたバッジでクリアを目指すコースや敵を倒すタイムを競うコースなど難易度が高めのコースに挑戦できます。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーのメタスコア
スーパーマリオブラザーズ ワンダーはまだメタスコアが発表されていません。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーの口コミ評価レビュー
発売前の口コミでは、子供のプレゼント用で購入する人や親子で楽しみたいという人が多く見られました。またスーパーマリオブラザーズの新作は11年ぶりとなるので、とても楽しみにしている人が多い印象です。楽天の総合ランキングでも、1位を取っているので期待が高まっているのがわかります。
コメント