三国志乱舞(RANBU 三国志乱舞)の序盤攻略と毎日やるべきことをご紹介しています。効率良く序盤を攻略するコツをご紹介しているので、三国志乱舞をプレイする際の参考にしてください。
最初にやるべきこと
|
アカウント連携
三国志乱舞では、起動後にログイン方法が求められます。
アカウントの引き継ぎは下記が可能です。
|
リマセラを行う場合
リマセラする時は、ID/PWやSQUARE ENIXでアカウント連携をしないように注意しましょう。
キャラクターを厳選したいときは「ゲストログイン」でプレイするのがおすすめです。
ゲストログインは、三國志乱舞をアンインストールしまうとデータが消えるので注意しましょう。
キャラクターの選択
好きなキャラクターを選べます。
1度選択すると、選び直しはできないので慎重に選びましょう。
攻撃力や回復力を目安に選ぶと中盤以降でも活躍するキャラクター選択ができます。
おすすめのキャラクター
おすすめキャラ | ||
曹操 |
劉備 |
諸葛孔明 |
リマセラで強力なキャラを入手
三国志乱舞では、序盤にたくさんガチャを回せます。
SRキャラクターがいない場合、中盤以降のストーリー進行が難しくなるので、リマセラで強力なキャラクターを入手しましょう。
リマセラのタイミング
リマセラはチュートリアル終了後にできます。
名将軍登用を11連分回せるので、SRキャラを2体以上入手しましょう。
リマセラおすすめキャラ
リセマラおすすめキャラ | ||
貂蝉 |
魯粛 |
孫尚香 |
リマセラ後のガチャ宝石ガチャを狙う
三国志乱舞では、名称登用の他に宝石ガチャがあります。
宝石はキャラクター強化に欠かせないアイテムなので、ガチャで強力な宝石を入手しましょう。
プレイヤーレベルは11まで上げよう
プレイヤーレベル11まで上げると宮庁レベルと訓練所のレベルが上がります。
宮庁と訓練所はプレイヤーのレベルを上げて行く上で欠かせないコンテンツです。
プレイヤーレベルは「コンテンツ解放」や「キャラクターのレベル上限」にも影響するので、デイリーミッションの解放を行い、プレイヤーレベルを上げやすい環境を整えましょう。
序盤攻略のコツ
|
コンテンツの解放
三国志乱舞は「メインストーリークリア」や「プレイヤーレベル」を上げるとコンテンツの解放ができます。
プレイヤーレベルは「ストーリー」「デイリーミッション」「イベント」で上げることが可能です。
序盤で優先する解放コンテンツ
プレイヤーレベル | コンテンツ |
---|---|
5 |
|
10 |
|
11 |
|
メインストーリーを進めよう
序盤はプレイヤーレベルを上げるために、メインストーリーを進めましょう。
3章以降は強化しないと、攻略が難しいステージも出てきます。
育成要素の解説を参考に育成をしましょう。
優先したい育成要素
|
育成ではHPや攻撃力、防御力を上げられます。キャラクターの苦手分野を育成で補うことで戦いでミスしてもストーリー進行ができるようになります。
キャラクターの強化
キャラクターを強化すると、序盤攻略を円滑に行えます。
固有スキルの強化やバシップスキルを強化すると、強敵も倒すことが可能です。
必要素材やランクアップで行き詰まったときは、課金してキャラクターを強化しましょう。
任務や大討伐戦で獲得できる乱舞メダルを使うと強化できます。
宝石の強化
前列の武将が力尽きるなら兵力が上がる活力の宝石、火力が足りない時は猛攻の宝石がおすすめです。
宝石はガチャや列伝の報酬で入手できる他に交換所で乱舞メダルと交換できます。
序盤で詰まったときの対処方法
|
プレイヤーレベルを上げよう
ストーリー進行に行き詰まったときは、プレイヤーレベルを上げましょう。
キャラ育成や武器の強化はプレイヤーレベルを上げると解放されていきます。
最大まで強化しても進めなくなったらプレイヤーレベルが足りていない可能性があるので、ストーリー周回でプレイヤーのレベルを上げていきましょう。
列伝と外伝をクリアしよう
列伝と外伝すると、効率的に経験値を獲得できプレイヤーレベルが上がります。
拠点の強化や訓練所で入手できる経験値が豪華になるので、プレイヤーレベルを上げていきましょう。
編成の見直し
武将には、編成時の配置場所によってステータスが増減する「配置適性」が存在します。
ステータスボーナスは、最大で+6%まで増えるので部隊全員を配置適性の場所に配置しましょう。
毎日やるべきこと
|
毎日任務
毎日任務は、効率良く「プレイヤーレベルを上げる」ためにも毎日行いましょう。
序盤はデイリーミッションをクリアするだけで、どんどんプレイヤーレベルが上がります。
ガチャを回せるダイヤも入手可能です。
交換所の確認
交換リストは、毎日更新され1日5回まで無料で更新できます。目当ての武将の魂や宝石の強化をしたい方は毎日、交換所を見ましょう。
訓練所で武将の育成
ログイン後に訓練所を見て空きスロットがあれば、武将を訓練しましょう。
訓練所で貰える経験値は多いので毎日1から2回程度は確認して、経験値を稼ぐことをおすすめします。
大討伐戦
大討伐戦は乱舞メダルとダイヤ、経験の書を入手できます。武将とギルドの戦力に応じて報酬が変わります。
1日1回以上は参加して報酬を獲得しましょう。
一騎討ち
ダイヤや乱舞メダル、銀貨が入手できます。キャラクター育成に必要な銀貨が効率良く入手できるので、毎日欠かさずプレイしましょう。
コメント