テラクラシック(TERA CLASSIC)登場するキャラクターのメイジ・エリーンの評価や立ち回り方について紹介しています。テラクラのメイジ・エリーンについて知りたい人は参考にしてください。
テラクラ攻略TOPページはこちらから |

【テラクラ攻略】おすすめの職業|最強キャラクター
テラクラシック(TERA CLASSIC)のおすすめの職業(最強キャラクター)の情報についてご紹介しています。クエストの進行やパーティでの役割など、職業の適正を掲載します。テラクラをプレイする際の参考にしてください。
基本情報
攻撃力 | 全クラス中2位 | 防御力 | 全クラス均一 |
HP | 全クラス中2位 | 戦闘力 | 全クラス中2位 |
射程 | 遠距離魔法 | タイプ | アタッカー / ヒーラー |
スキル一覧
スキル | 特徴 | 解放条件 |
通常攻撃 | 魔法の珠を放って前方の敵を連続して攻撃し、攻撃力の170%+34のダメージを与える。 | 初期スキル |
アストラルメテオ | 光の柱を1本召喚して対象を攻撃する。周囲の敵に向かってジャンプし、攻撃力の160%+26のダメージを与える。 | 初期スキル |
コンヴィクトアイ | 目的地点にコンヴィクトアイを召喚し、周囲の敵を中心部に引き寄せる。毎回攻撃力の63%+8のダメージを与える。 | 初期スキル |
ライトニング | 目標地点に異なる爆発を引き起こし、周囲の敵に攻撃力の430%+86のダメージを与える。 | 初期スキル |
ホロスコープ | 二種類のリングを獲得し、切り替えて使用可能。 パニッシュメントリング:自分と周囲のパーティーのメンバーのダメージが5%増加 ヒーリングリング:2秒ごとに自分と周囲のパーティーメンバーの攻撃力の20%分のHPを回復 |
初期スキル |
アサイラム | 自分の周りをアサイラムにする。詠唱中に無敵になり、範囲内にいるパーティ―メンバーは毎秒攻撃力の100%+90のHPを回復する。 | 初期スキル |
ヒーリングオーラ | 自分と一定範囲内でHPが最も低いパーティーメンバー1体を治癒し、攻撃力の120%+252のHPを回復させる。 ヒーリングリングが適用されると、このスキルはコンヴィクトアイで代替される。 |
Lv.14に到達 |
ブレッシング | 散らばって再び一カ所に集まった光の輪がスキルの範囲内のパーティメンバーを2回治療し、毎秒攻撃力の183%+384のHPを回復する。 ヒーリングリングが適用されると、このスキルはライトニングで代替される。 |
Lv.14に到達 |
メイジ・エリーンの立ち回り方
単体の敵との戦闘
単体の敵との戦闘ではヒーリングリング状態で戦いましょう。
ヒーリングリング状態ではコンヴィクトアイとライトニングの手数が増えるため、高い火力を出すことができるようになります。
ヒーリングリングでも自分と周囲を徐々に回復することができるため、回復よりも火力を優先できる場合は積極的に攻撃に参加しましょう。
複数の敵との戦闘
複数の敵との戦闘では、火力の高い範囲攻撃であるライトニングをうまく利用しましょう。
敵が固まっている状態で周囲の敵をまとめて攻撃することで、複数相手に効率よくダメージを与えることができます。
ヒーラーとしての立ち回り
味方の体力が減っているとき、回復スキルを使用することでヒーラーとしてパーティを支えましょう。
パニッシュメントリングになることでヒーリングオーラとブレッシングの使用が可能になり、突発的な回復の対応ができるようになります。
ヒーリングリングでは急な立て直しには弱い一方で、2秒ごとに自分と周囲のパーティーメンバーの攻撃力の20%分のHPを回復可能なので、状況によって使い分けるようにしましょう。
コメント
未プレイ乙
ヒーリングオーラとパニッシュメントリングの説明が逆な?
なんで回復モードで攻撃あがって、攻撃モードで回復するんだよ。脳味噌足りてなさすぎワロス。少し考えてから記事かけよ。
他にも間違いありすぎてツッコむ気にもなりゃせんせん。