ポケモンカード最強デッキランキング2023についてまとめています。「ポケモンカード最強デッキのレシピ集をしりたい」、「ポケモンカードのおすすめデッキをしりたい」という人は参考にしてください。
カードショップ・遊々亭では、ポケカのシングルカードを高価買取中です!!買取価格最大15%アップのキャンペーンもあるので、ぜひご利用ください。 |
ゲームサーチではポケモンカードの最新情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
⇒【Amazon】お得にポケモンカードの購入したい人はこちらから
【2023年版】ポケモンカード最強デッキランキング10選
ポケモンカードで現環境に強い最強デッキを掲載しています。
「ポケモンカードの環境デッキがしりたい」、「ポケモンカードの最強デッキレシピがしりたい」という人は参考にしてください。
現環境におけるポケモンカード最強ランキングは下記の順位となりました。
ポケモンカードデッキ順位 | ポケモンカードデッキの特徴 |
1位:ルギアVSTARデッキ | ルギアVSTARとアーケオスの特性を活用して高火力を出していく |
2位:ミュウVMAXデッキ | どの対面でも柔軟に対応できる |
3位:LTB(ロストバレット)デッキ | 相手のデッキに応じてアタッカーを変えられる |
4位:レジギガスデッキ | レジ系統が盤面に揃えば高火力を出し続けられる |
5位:アルセウスVSTAR/ジュラルドンVMAXデッキ | ジュラルドンVMAXの特性で相手の攻撃を妨害する |
6位:パルキアVSTARデッキ | うらこうさくを活用して欲しいカードを持ってこれる |
7位:ムゲンダイナVMAXデッキ | ガラルマタドガスの特性を活用して相手を妨害する |
8位:ロストギラティナVSTARデッキ |
ギラティナVSTARの特性で逆転勝利ができる |
9位:ゾロアークバレットデッキ | 相手のデッキに応じて柔軟に対応できる |
10位:キュレムVMAXデッキ | 特性を活用しながら高火力を出し続けられる |
1位:ルギアVSTARデッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
ルギアVSTARは、アーケオスの特性を活かして、序盤から高火力を出し続けられます。
ムーランドVやヨクバリスVMAXなどの他アタッカーと組み合わせやすいのも大きな強みでしょう。
ルギアVSTARデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | MS23My-9BAgIM-yyypyR |
このデッキは、イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
かがやくサーナイトの特性により打点をズラすことができるため、ポケモンが一撃で倒されないようになっています。
また、チェレンの気くばりを採用していることで、次のターンに倒されてしまう可能性があるルギアVSTARを回収できるのも強みでしょう。
デッキコード | kfwfvk-M3eZtB-kFk5kV |
このデッキは、TSUTAYA嵐山店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
ムーランドVの採用によって、ロストバレットなどの非Vで構成されたデッキでもテンポ良くサイドを取り進められます。
また、ヤレユータンの特性を活用すれば、相手にマリィなどで手札妨害された際にも、キーカードを守ることができます。
2位:ミュウVMAXデッキ
レギュレーション | E |
特徴 |
|
主要カード |
|
ミュウVMAXデッキは、手札事故が起こりにくいため、安定してゲームを進められます。
確定でサーチできるカードが多く採用されているため、最後のフィニッシャーがうまく決まりやすいのも強みでしょう。
ミュウVMAXデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | Qnng9g-yqxab9-nngNLP |
このデッキは、トーナメントセンターバトロコ 水戸駅前店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
Vガードエネルギーやオドリドリが採用されているため、相手のポケモンに一撃で倒されにくくなっています。
また、ウッウロボや森の封印石などの確定サーチカードが多く採用されているため、欲しいカードを持ってきやすいのも特徴です。
デッキコード | kw5kFV-nzJJ3c-5Vkwkk |
このデッキは、トレカショップKCC店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
いれかえカートや結晶の洞窟などがあるため、ロストバレットに有利に戦えます。
また、カミツレのきらめきが多く採用されていることから、序盤から高火力のメロディアスエコーが出せるのも特徴です。
3位:LTB(ロストバレット)デッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
LTB(ロストバレット)は、ロストにカードを溜めることで、強い効果を発揮できます。
相手のデッキによって、弱点が突けるアタッカーが出せるのも大きな特徴です。
LTB(ロストバレット)デッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | yp3MXp-gTn5MS-XpyMyy |
このデッキは、竜星の嵐 高松店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
アメイジングライコウやドラピオンVなど、現在の上位環境の弱点となるアタッカーがいるため、相手のデッキに応じてアタッカーを変えられるのが強みです。
デッキコード | c8Dx88-USaJT7-xc8aY8 |
このデッキは竜星の嵐 高松店で行われたシティリーグでベスト4になったデッキです。
カイオーガが採用されているため、空の封印石をうまく活用できれば、一気にサイドを3枚~4枚とることができます。
4位:レジギガスデッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
レジギガスデッキは、場にレジ系統が揃うことで、特性・こだいのえいちが発動でき特殊エネルギーをつけられます。
相手の弱点を突きながら、攻撃できるのが強みでしょう。
レジギガスデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | 8x88c8-UTreng-xG8xD8 |
このデッキは、Ganryu野田桜の里店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
トレッキングシューズを採用することで、山札から欲しいカードを安定的に持ってこられます。
デッキコード | 8xc48c-wWDVx7-xc8DcD |
このデッキは王の洞窟 岐南本店で行われたシティリーグでベスト4になったデッキです。
ワザの異なるレジエレキとレジドラゴを採用しているため、相手のデッキに応じてワザを変えられるのが強みでしょう。
5位:アルセウスVSTAR/ジュラルドンVMAXデッキ
レギュレーション | E |
特徴 |
|
主要カード |
|
アルセウスVSTAR/ジュラルドンVMAXデッキは、ジュラルドンVMAXの特性を活用して、相手の攻撃を妨害しながら戦っていきます。
序盤はアルセウスVSTARで攻撃しながらエネ加速できるのが特徴です。
アルセウスVSTAR/ジュラルドンVMAXの優勝・上位レシピ集
デッキコード | yyM32M-rOVMDU-yXyXRy |
このデッキはドラゴンスター 広島店で行われたシティリーグで優勝したデッキです
あくの塔とトレッキングシューズを採用していることで、手札事故が起こりにくくなっています。
デッキコード | 8Gx8xD-O74HGq-xaY88x |
このデッキはドラゴンスター 広島店で行われたシティリーグで準優勝したデッキです
冒険家の発見やマスタードが採用されているため、安定的にジュラルドンVMAXを立てられます。
また、パワフル無色エネルギーとこだわりベルトを活用すれば、アルセウスVSTARで相手のVを倒せるようになるのも強みと言えます。
6位:パルキアVSTARデッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
パルキアVSTARは、うらこうさくラインを活用しながら、戦っていくデッキです。
お互いのベンチの数だけ火力が上がるため、現環境においては有利に動けます。
パルキアVSTARデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | gNnnnN-YFoA9Z-gNNLQN |
このデッキは、トレカショップKCCで行われたシティリーグで準優勝したデッキです。
フリーザーを採用していることから、環境上位のルギアVSTARに有利に戦えます。
デッキコード | x8ccxc-g76Uah-G8Jx88 |
このデッキは、竜星の嵐 十三店で行われたシティリーグで準優勝したデッキです。
相手を妨害できるスタジアムが多く採用されていることから、ツツジをうまく活用して後半から巻き返せるのが強みでしょう。
7位:ムゲンダイナVMAXデッキ
レギュレーション | D |
特徴 |
|
主要カード |
|
ムゲンダイナVMAXデッキは、ガラルマタドガスの特性で相手を妨害しながらアタッカーを育てていけるデッキです。
クロバットVも多く採用しているため、手札事故を防げるのも強みでしょう。
ムゲンダイナVMAXデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | yXpySy-f2uLg4-3MpMXy |
このデッキは、Duel Stade Ganryu ひたち野うしく店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
ガラルマタドガスの特性を活用して、相手の特性を止めながら攻撃準備できる強みがあります。
デッキコード | MUyRpR-wNdf6p-2yyXpp |
このデッキは、王の洞窟 岐南本店で行われたシティリーグで準優勝したデッキです。
ぐんぐんシェイクを活用して、ドガースをすぐに進化させ、特性を使うことができるのは大きな強みでしょう。
8位:ロストギラティナVSTARデッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
ギラティナVSTARデッキは、ロストにカードを溜めるごとに各アタッカーの特性やワザを発揮できます。
ギラティナVSTARの特性を活用すれば、逆転勝利も十分に狙えます。
ロストギラティナVSTARデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | MyyMyy-bN4Jzr-2ypSpM |
このデッキは、Duel Stade Ganryu ひたち野うしく店で行われたシティリーグで準優勝したデッキです。
カビゴンを採用していることで、序盤から高火力を出すことができます。
デッキコード | MXRUyM-8Gh3D9-XSMyyy |
このデッキは、トーナメントセンターバトロコ 渋谷センター街店で行われたシティリーグで準優勝したデッキです。
ツールジャマーが採用されているため、多くのデッキに採用されているビックパラソルを無効化できるのが強みでしょう。
9位:ゾロアークバレットデッキ
レギュレーション | E |
特徴 |
|
主要カード |
|
ゾロアークバレットデッキは、ゾロアークの特性によって、進化ポケモンをすぐに起動できます。
上位環境の弱点となるポケモンが多く採用されているため、テンポ良くサイドを取り進められます。
ゾロアークバレットデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | FkVbFw-SNJ1nv-kVFfkF |
このデッキは、CARDBOXメディアポリス横浜日吉本町店で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
かがやくジラーチを採用していることから、次のターンに必要となるキーカードを持ってくることができます。
デッキコード | DDcDc8-1Sm4vR-88888x |
このデッキは、イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナで行われたシティリーグでベスト4になったデッキです。
上位環境の弱点となるアタッカーが多く採用されているため、相手のデッキに応じてアタッカーを柔軟に変えられます。
10位:キュレムVMAXデッキ
レギュレーション | F |
特徴 |
|
主要カード |
|
キュレムVMAXデッキは、VMAXポケモンでも一撃で倒せる高火力ワザを兼ね備えています。
パルキアVSTARやヤレユータンの特性をうまく活用して、水エネルギーをつけられるかが勝負の鍵となるでしょう。
キュレムVMAXデッキの優勝・上位レシピ集
デッキコード | 884xY4-QKlQ9t-KxcxJ8 |
このデッキは、トーナメントセンターバトロコ 川崎駅前で行われたシティリーグで優勝したデッキです。
すごいきずぐすりを採用しているため、メインアタッカーであるキュレムVMAXが倒されるのを防げます。
デッキコード | LnnnLQ-9PX1YW-QLn9nL |
このデッキは、トーナメントセンターバトロコ 渋谷センター街で行われたシティリーグでベスト4になったデッキです。
ウォッシュ水エネルギーを採用していることで、相手のワザの効果を無効化できるのは、現環境において大きな強みでしょう。
ポケモンカード初心者におすすめの最強デッキは?
ポケモンカード初心者の方におすすめの最強デッキを紹介しています。
「ポケモンカード初心者でも回しやすい最強デッキがしりたい」「ポケモンカード初心者でもすぐにプレイできる最強デッキがしりたい」という方は参考にしてください。
ポケモンカード初心者の方におすすめの最強デッキは、下記3つです。
|
ミュウVMAXデッキやムゲンダイナVMAXは、プレイ方法がシンプルなため、比較的初心者でも扱いやすいです。
また、初めから環境1位のデッキを使用するのも、ポケモンカードで早く結果を出すための得策と言えるでしょう。
デッキ構築が安い最強デッキは?
デッキ構築が安い最強デッキを紹介しています。
「なるべく安く最強デッキを構築したい」「予算内で構築できる最強デッキがしりたい」という方は参考にしてください。
比較的安く揃えられるおすすめの最強デッキは、下記3つです。
構築が安いおすすめのデッキ | デッキの予算相場 |
レジギガスデッキ |
3,000円〜4,000円 |
ムゲンダイナVMAXデッキ |
3,000円〜4,000円 |
ゾロアークバレットデッキ |
4,000円〜5,000円 |
※予算相場はデッキ単位で購入した場合を想定しています
シングルで買ってデッキを構築する方法もありますが、すでに構築されたデッキを丸々買う方法もあります。
ショップによって値段が前後するため、安く抑えられる方を選んで購入を検討してみると良いでしょう。
ポケモンカード最強環境ランキングの評価基準
本記事のランキング評価は、以下のものを参考に作成しました。
|
ポケモンカードは、新弾が登場する度にデッキ環境が大きく変わる傾向があります。
今後も本記事のデッキランキングを更新していく予定なので、ぜひ参考にしてください。
⇒【Amazon】お得にポケモンカードの購入したい人はこちらから
カードショップ・遊々亭では、ポケカのシングルカードを高価買取中です!!買取価格最大15%アップのキャンペーンもあるので、ぜひご利用ください。 |
ゲームサーチではポケモンカードの最新情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
コメント