遊戯王 プレミアムパック2023(遊戯王 PREMIUM PACK 2023)の当たりカードランキングと買取値段一覧。「遊戯王 プレミアムパック2023の値段」、「遊戯王 プレミアムパック2023の買取価格」をまとめています。
ゲームサーチでは、遊戯王 プレミアムパック2023の最新情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
⇒遊戯王OCGの最新ニュースはこちらから
遊戯王 プレミアムパック2023の当たりカードランキング
順位 |
カード名 |
1位 |
閃刀姫-レイ(赤シク) |
2位 |
真紅眼の黒星竜(赤シク) |
3位 |
勇気の天使ヴィクトリカ(赤シク) |
4位 |
表裏一体(赤シク) |
5位 |
陰の光(赤シク) |
6位 |
フォトン・ジャンパー(赤シク) |
7位 |
閃刀姫-レイ(シク) |
8位 |
エレメントの加護(赤シク) |
9位 |
金科玉条(赤シク) |
10位 |
悪魔嬢ロリス(赤シク) |
10位:悪魔嬢ロリス(赤シク)

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、通常罠カード3枚または6枚を対象として発動できる。そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。その後、戻したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。②:このカード以外のモンスターがリリースされた場合、または相手の効果で自分の墓地へ通常罠カードが送られた場合、自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
9位:金科玉条(赤シク)

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドの表側表示の「E・HERO」モンスター1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):自分フィールドに「E・HERO ジ・アース」が存在する場合、 墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、 「E・HERO」モンスター1体を選んで召喚条件を無視して特殊召喚する。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
8位:エレメントの加護(赤シク)

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):魔法・罠カードが発動した時、自分フィールドの表側表示の「E・HERO」モンスター1体をエンドフェイズまで除外して発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 (2):自分フィールドに「E・HERO ジ・アース」が存在する場合、 墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、 「E・HERO」モンスター1体を選んで召喚条件を無視して特殊召喚する。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
7位:閃刀姫-レイ(シク)

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
6位:フォトン・ジャンパー(赤シク)

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果を発動した場合、次の自分バトルフェイズをスキップする。(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「フォトン」魔法・罠カードまたは「ギャラクシー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
5位:陰の光(赤シク)

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。(1):自分フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々の種族・レベルが同じとなる光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光・闇属性モンスター1体を召喚できる。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
4位:表裏一体(赤シク)

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。(1):自分フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々の種族・レベルが同じとなる光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光・闇属性モンスター1体を召喚できる。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
3位:勇気の天使ヴィクトリカ(赤シク)

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札からレベル5以上の光属性モンスター1体を特殊召喚し、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合、自分の墓地からこのカード以外の天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターとレベルが同じ天使族モンスター1体をデッキから手札に加える。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
2位:真紅眼の黒星竜(赤シク)

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・デッキからレベル5以上の通常モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このカードのレベルを1つ上げる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「真紅眼融合」1枚を選んで手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
1位:閃刀姫-レイ(赤シク)

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
⇨【Amazon】遊戯王OCGの購入はこちらから
遊戯王 プレミアムパック2023の販売店
Amazon

【Amazon】遊戯王OCG
購入ページはこちらから
楽天市場

【楽天市場】遊戯王OCG
購入ページはこちらから
ヤフーショッピング

【ヤフーショッピング】遊戯王OCG
購入ページはこちらから
遊戯王 プレミアムパック2023の買取価格
シークレットレア SPECIAL RED Ver.
カード |
閃刀姫-レイ |
海神の依代 |
勇気の天使ヴィクトリカ |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
悪魔嬢ロリス |
新鋭の女戦士 |
真紅眼の黒星竜 |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
深海のコレペティ |
アストラル・クリボー |
クロニクル・マジシャン |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
八雷天神 |
霊道士チャンシー |
アウトバースト・ドラゴン |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
ハーピィズペット竜-セイント・ファイアー・ギガ |
薔薇占術師 |
プレイング・マンティス |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
智の賢者-ヒンメル |
分裂するマザー・スパイダー |
ベビー・スパイダー |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
フォトン・ジャンパー |
ネコーン |
BF-下弦のサルンガ |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
ガード・マンティス |
武の賢者-アーカス |
DDDD超次元統皇ゼロ・パラドックス |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
武装再生 |
アディショナル・ミラー・レベル7 |
ファイナル・クロス |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
シンクロ・ゾーン |
エレメントの加護 |
陰の光 |
写真 |
 |
 |
 |
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
表裏一体 |
金科玉条 |
|
写真 |
 |
 |
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
シークレットレア
カード |
閃刀姫-レイ |
海神の依代 |
勇気の天使ヴィクトリカ |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
悪魔嬢ロリス |
新鋭の女戦士 |
真紅眼の黒星竜 |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
深海のコレペティ |
アストラル・クリボー |
クロニクル・マジシャン |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
八雷天神 |
霊道士チャンシー |
アウトバースト・ドラゴン |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
ハーピィズペット竜-セイント・ファイアー・ギガ |
薔薇占術師 |
プレイング・マンティス |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
智の賢者-ヒンメル |
分裂するマザー・スパイダー |
ベビー・スパイダー |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
フォトン・ジャンパー |
ネコーン |
BF-下弦のサルンガ |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
ガード・マンティス |
武の賢者-アーカス |
DDDD超次元統皇ゼロ・パラドックス |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
武装再生 |
アディショナル・ミラー・レベル7 |
ファイナル・クロス |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
シンクロ・ゾーン |
エレメントの加護 |
陰の光 |
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
カード |
表裏一体 |
金科玉条 |
|
写真 |
|
|
|
販売価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
買取価格 |
¥ |
¥ |
¥ |
⇒遊々亭の遊戯王OCGの買取ページはこちらから
遊戯王 プレミアムパック2023の封入率
シークレットレア SPECIAL RED |
1BOXに約1枚 |
シークレットレア |
1BOXに約4枚 |
ゲームサーチでは、遊戯王 プレミアムパック2023の最新情報を紹介しています。ゲームサーチ公式Twitterの方でも定期的に発信しているので、フォローして最新情報をゲットしてください。 |
⇒遊戯王OCGの最新ニュースはこちらから
コメント