本記事では原神の世界任務「漉華の風景画」の受注条件や受注場所、攻略チャート、フェルメールの塗料や筆の場所などを記載しています。「進行が止まってしまった」「何をしたらよいか分からない」場合は是非参考にしてみてください。
原神の攻略TOPページに戻る |
注意:世界任務の発生場所や会話の選択肢はプレイヤーによって頃なる場合があります。詳細や報酬についても随時更新予定ですが、正確ではない情報が掲載されている場合もあります。 |
注意:こちらのページでは、原神の世界任務の発生方法や攻略方法をご紹介しています。ネタバレになってしまう可能性もあるので、注意してください。 |
「漉華の風景画」基本情報
漉華の風景画 | |
受注場所 | |
![]() |
|
受注条件 | – |
報酬 |
|
「漉華の風景画」攻略チャート
①漉華の池の西にいるフェルメールに話しかける
漉華の池の西にいるフェルメールに話しかけると、「モノクロの原稿」と「彩色の原稿」を受け取り、世界任務「漉華の風景画」を受注する。
②フェルメールの筆と顔料を手に入れる
![]() |
![]() |
「モノクロの原稿」と「彩色の原稿」に描かれた風景画から、無くした画材を探し出して手に入れる。
それぞれの画材の場所について下記に記載しています。
フェルメールの塗料(顔料)の場所
![]() |
![]() |
漉華の池の西側、ワープポイント付近に絵の場所がある。
塗料は絵の場所の近くの茂み。
フェルメールの筆の場所
![]() |
![]() |
漉華の池の東側、ワープポイント付近の崖に絵の場所がある。
筆は石壁の近く。絵の場所とは逆側にあるので注意しよう。
③画材をフェルメールに渡す
画材をフェルメールに渡すと、「変わった石」と漉華の池の秘密を教えてもらえる。
④漉華の池の秘密を解く
「変わった石」をもう一つ手に入れて、それぞれ巨像の目にはめ込みましょう。
詳細については下記に記載しています。
変わった石の場所
![]() |
![]() |
漉華の池の南西、浅瀬の岸付近に「変わった石」があります。
周辺の他の光っている地点を調べると、食材が手に入ります。
彫像の場所
フェルメールがいる場所から南側に二つの彫像が並んでいます。
この彫像の頭部に「変わった石」をはめ込みましょう。
土元素で仕掛けを解く
彫像の頭部に「変わった石」をそれぞれはめ込むと、フェルメールがいた地点の仕掛けの封印が解けるので、土元素攻撃などで仕掛けを作動しましょう。
土元素キャラクターを所持していない場合は、璃月地方の七天神像-土で主人公の属性を土に変えると良いです。
90秒以内に3体の敵を倒す
土元素攻撃で仕掛けを解くと、90秒以内に3体の敵を倒すチャレンジが開始されます。
それぞれ水、氷、炎の魔術師が出現するため、事前に弱点となる元素を持つキャラを編成しておくと楽になります。
⑤遺跡を探索する
土元素攻撃で仕掛けを解き、そのあと出てきた挑戦をクリアすると遺跡の扉が開きます。
あとは開いた扉の先に行き、豪華な宝箱を開けると任務完了です。
遺跡の中には他にも、精巧な宝箱が2つ配置されているので、こちらも忘れずに取っておきましょう。
原神の攻略TOPページに戻る |
コメント