本記事では2020年11月11日(原神のVer1.1「迫る客星」)より開催された新ガチャ「冬国との別れ」は引くべき!?かの考察と、新キャラクター「タルタリヤ」「ディオナ」の評価を解説しています。
原神はガチャの高レア排出率が非常に低いので、無課金・微課金の方は是非参考にしてください。
原神の攻略TOPページに戻る |
冬国との別れの基本情報
開催期間 |
2020年11月11日~12月1日 |
ピックアップキャラクター | |||
![]() タルタリヤ |
![]() ディオナ |
![]() 凝光 |
![]() |
新キャラ「タルタリヤ」「ディオナ」の特徴は!?
|
タルタリヤの特徴と評価
![]() タルタリア |
【レア度】 | 【元素】 | 【武器】 |
★5 | 水 | 弓 |
タルタリヤの特徴
|
タルタリヤは狙うべき!?
タルタリヤは遠距離と近距離が使える便利なキャラクターです。さまざまな戦闘スタイルを楽しみたい方におすすめです。
監視塔の上にいる敵を落とし、近距離攻撃の元素スキル「魔王の武装・荒波」で一気に倒せます。
ただ、行秋を持っている場合は今回は見送っても良いでしょう。なぜなら、弓よりも片手剣のキャラクターのほうが使いやすく、秘境やストーリー攻略もしやすいからです。
強力な水元素キャラクターが欲しい人は、タルタリヤを狙いましょう。
ディオナの特徴と評価
ディオナ |
【レア度】 | 【元素】 | 【武器】 |
★4 | 氷 | 弓 |
ディオナの特徴
|
ディオナは狙うべき!?
元素スキル「フリーズキャッツクロー」は、攻撃が命中するとシールドを貼ることができます。デイリークエストやストーリー進行などのヒルチャール戦におすすめです。
元素爆発「特製スピリッツ」では、敵に氷元素を付与しながら回復できるので、タルタリヤなどの水元素キャラクターで水元素を付与したのちに使うと「凍結」で敵の動きを封じることができます。
バーバラやノエルなど回復キャラを育てているのであれば、無理に狙う必要はありませんが、氷元素の遠距離キャラクターが欲しい方はディオナを狙っていきましょう。
「冬国の別れ」は引くべき?
「冬国の別れ」のポイント
|
プレイスタイルによります。
強力な遠距離キャラが欲しい方は引くべきですが、初期キャラや今までの限定キャラを育ててる方は武器ガチャを優先しても良いでしょう。
また、来ると予測されるクリスマスイベントや正月イベントの為に課金石を貯めておいても良いでしょう。
☆4キャラはディオナの他に強力な岩元素キャラクターの凝光もピックアップされています。
凝光を未入手で安定したパーティー編成にしたい方は「冬国の別れ」を引いてみましょう。

原神攻略:原神のガチャについて
この記事では、原神のガチャ(祈願)について記載しています。
「課金しないとまともに遊べないのか?」や、「どのガチャをすればいいのかわからない」といった疑問の答えについても説明しているので、よろしければご覧ください。

原神攻略:ガチャの天井システムについて
この記事では、原神の天井について解説しています。原神の天井システムや、ガチャの優先度を知りたい、ピックアップガチャの天井の仕組みについても説明しているので、是非活用ください。
原神の攻略TOPページに戻る |
コメント