このページでは、ハイパースケープ(ハイスケ)のコントローラーの操作方法と設定についてご紹介しています。ハイスケをコントローラーでプレイしたい人は、ぜひ参考にしてください。
ハイパースケープ攻略速報まとめTOPページはこちらから |
コントローラーの操作方法
右利き用
ボタン | 動作 |
![]() |
ワールドマップを開く |
![]() |
ポーズ |
![]() |
メインハックのスロット |
![]() |
エイム |
![]() |
エモート2 |
![]() |
エモート3 |
![]() |
エモート1 |
![]() |
インベントリホイールを開く |
![]() |
移動 |
![]() |
ダッシュ |
![]() |
サブハックのスロット |
![]() |
射撃 |
![]() |
武器の交換/近接武器装備 |
![]() |
リロード |
![]() |
しゃがみ/スライド |
![]() |
ジャンプ/飛び越える |
![]() |
エイム |
![]() |
ピン |
※上記は、XboxOneのコントローラー配置です。
左利き用
ボタン | 動作 |
![]() |
ワールドマップを開く |
![]() |
ポーズ |
![]() |
メインハックのスロット |
![]() |
エイム |
![]() |
エモート2 |
![]() |
エモート3 |
![]() |
エモート1 |
![]() |
インベントリホイールを開く |
![]() |
エイム |
![]() |
ピン |
![]() |
サブハックのスロット |
![]() |
射撃 |
![]() |
武器の交換/近接武器装備 |
![]() |
リロード |
![]() |
しゃがみ/スライド |
![]() |
ジャンプ/飛び越える |
![]() |
移動 |
![]() |
ダッシュ |
※上記は、XboxOneのコントローラー配置です。
コントローラーの設定方法
PC版
PC版でコントローラー操作を行う場合、USBケーブルorBluetooth(ブルートゥース)接続によって操作が可能になります。
PCに対応していないコントローラーの場合、接続することができないので注意しましょう。
おすすめはPS4コントローラー
PS4のコントローラーは、PC版のプレイにも対応しています。高品質で操作性抜群なので、おすすめです!!
【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)はこちら |
CS版
CS版は、デフォルトの状態でコントローラープレイの設定になっているため、特別な設定は必要ありません。
![]() |
コメント