三国志覇道攻略:Sランク都市攻城イベントの攻略

こちらの記事がグーグル広告とアフィリエイト広告が掲載されています。商品を購入する際は価格と商品内容を確認後に手続きを行ってください。
スポンサーリンク
三国志覇道 TOP 三國志覇道攻略
スポンサーリンク
目次
Sランク都市攻城イベント概要 主な攻略攻略
長安の攻略とオススメ編成 成都の攻略とオススメ編成
許昌の攻略とオススメ編成 襄陽の攻略とオススメ編成
鄴の攻略とオススメ編成 建業の攻略とオススメ編成
その他関連ページ
⇒三国志覇道攻略TOPに戻る

大画面のPCで三国志覇道をプレイする方法

スポンサーリンク

Sランク都市攻城イベント概要

各Sランク都市の特徴

都市名 特徴
長安 都市の援軍として出陣する部隊が非常に強力。状態変化による敵部隊の弱体化が効果的。
参加資格:武威/天水/西平/狄道/平襄/広魏/街亭/安定/扶風
成都 状態変化「同封」を付与する要所がある。高知力部隊や弱化解除戦法が有利。
参加資格:江州/漢中/陰平/雲南/武都/建寧/江陽/宛温/臨江/牂牁
許昌 強力な要所がバランスよく配置。総合的な力が試される。
参加資格:濮陽/下邳/弘農/河内/陳留/汝南/譙/北海/武平/鄄城/城父/済北/小沛/彭城/琅邪/広陵/城陽
襄陽 中央付近にある能力低下を付与する要所が非常に重要。早期破壊が攻略の鍵
参加資格:江陵/宛/長沙/上庸/零陵/武陵/桂陽/江夏/西城/巫/夷陵/麦城/益陽/新野/臨武/烏林/陸口/夏口
要所や都市の援軍として出陣する部隊が防衛側の部隊を強化してくる。部隊に対して強い編成がおすすめ。
参加資格:南皮/晋陽/薊/平原/北平/離石/平陽/代/鉅鹿/館陶/涿/信都/漁陽
建業 火属性ダメージに弱い要所が多い。火属性を持つ戦法が有利。
参加資格:柴桑/寿春/呉/鄱陽/盧江/会稽/蒼梧/南海/盧陵/龍川/豫章/石亭/合肥/臨川/濡須口/太末/東侯官/曲阿/建安

同地域の都市を保有することが参加条件

各Sランク都市の攻城イベントに参加するためには同地域の都市の保有が条件になっています。

Cランク都市でも可能なため、狙っていくと良いでしょう。

都市毎にランキングがあり!

1戦で城壁に与えたダメージを競う軍団ランキングが各Sランク都市毎にあります。

もちろん報酬もありますが、他軍団に自軍団の実力を誇示する良い機会ですので意識すると良いでしょう。

ある程度役割を決める!

基本的には城壁に与えたダメージを競うため、攻城特化の編成は特に輝きます。

しかし全員が攻城をするよりも敵部隊のヘイトや要所の破壊、更にはバフ効果の剪定を軍団内で調整することで更なる大きな城壁破壊に繋がります。

自分の育成されている武将を見極めながら軍団のために何が出来るかを把握し、しっかりと連携を取りましょう!

 

スポンサーリンク

主な攻略方法

全拠点の破壊は無謀

現状では「Sランク攻城戦」の難易度は非常に高く、クリアはもちろん全拠点の破壊もまず無理です。

今後の装備や新技能の追加で難易度は下がってくると思われるので、少しでも城壁へのダメージを与えることを意識しましょう。

軍団の火力や兵科数に合わせて破壊する拠点を絞る

主な作戦 作戦内容
1点突破型
  • 全部隊で1つの拠点を落としてから城壁に向かう
  • 火力や防御が足りない軍団にオススメな戦法
2点突破型
  • 全部隊を2つに分け2つの拠点を落としてから城壁に向かう
  • 火力や防御が足りない軍団にオススメな戦法
3点突破型
  • 「騎兵」「歩兵」「弓兵」に分け3つの拠点で弱点を意識して壊しにいき城壁に向かう
  • 火力や防御が高い軍団にオススメな戦法
  • 弓兵が少なくなりやすいため弓兵を作れる軍団員が重要になる
分散精鋭引付型
  • 各詰所に少部隊を送り込み精鋭部隊を足止めしながら拠点破壊。その他全軍で城壁に向かう
  • 詰所配置された防御や破壊力が重要なため高いレベルの部隊が要求される
全無視城壁特効型
  • 全部隊で全ての拠点を無視して城壁に突っ込む方法
  • 前半は良いが後半に向けて精鋭があふれかえり、息切れしやすい
  • 多少の精鋭から攻撃を受けても倒れない戦力が必要で現状では困難

 

スポンサーリンク

「長安」の攻略とオススメ編成

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★☆☆☆☆ 騎兵 防衛側の機動を上昇(範囲特大)
長安狼煙台
★☆☆☆☆ 歩兵 防衛側の機動を上昇(範囲特大)
長安狼煙台
★★☆☆☆ 騎兵 攻撃側の部隊を攻撃(範囲特大)
長安高櫓×2
★★★★☆ 騎兵 弓兵の援軍が出撃
精鋭弓兵詰所×2
★★★★★ 歩兵 騎兵の援軍が出撃
精鋭騎兵詰所
★★★★☆ 無し 強力な援軍が出陣する
長安詰所

ポイント

騎兵が弱点になる詰所が多く、拠点の早期破壊がしやすいためますは落とせる拠点から狙いましょう。
東西南北どの方向からも攻めれるため狙いたい拠点が狙いやすくなっています。

軍団内に欲しいオススメ編成

「長安」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記の3編成で、騎兵と歩兵が弱点の拠点も多く各城と比較しても戦いやすい分類になります。

対敵部隊に特化した部隊がいることで攻城に集中出来るメンバーが増えるでしょう。

主な編成 役割 オススメ度
呂布防御編成 敵部隊の撃破+盾 ★★★★★
同封特化編成 敵部隊の妨害 ★★★☆☆
盾特化編成 敵部隊の盾 ★★★☆☆

※同封特化編成は防御が低いためヘイトをもらわず、盾役の補佐で考えましょう。

呂布防御編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
呂布呂布 華雄華雄 貂蝉貂蝉 曹操曹操 龐徳龐徳
スキル名 発動率 効果
呂布

善戦無前

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。さらに負傷への50%を消滅させ、機動を50%低下
貂蝉

傾国の舞

37.3% 自身1部隊の攻撃を150%上昇。さらに治癒を付与
呂玲綺

勇武凛然

37.3% 対象に200%の攻撃。対象が部隊の場合、威力が上昇する。自身1部隊の攻撃を100%上昇
ポイント

敵部隊の兵科に関わらず安定した防御とダメージを与えることが出来ます。

この部隊に詰所を任せる事で精鋭部隊が本城にこれず、各詰所に配置するのも良いでしょう。

通常の火力よりの呂布編成よりも盾役を重視しているため、「華雄」「貂蝉」を使用しています。

同封特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
荀彧荀彧 貂蝉貂蝉 鍾会鐘会 諸葛恪諸葛恪 蔡琰

(SR)

スキル名 発動率 効果
荀彧

反間の計

100% 対象に同封を付与
貂蝉

傾国の舞

約30% 自身1部隊の攻撃を150%上昇。さらに治癒を付与
鐘会

陰謀詭計

約25% 対象の防御、知力を25%、戦法速度を50%低下
ポイント

盾役の補佐役で使用しましょう。技能に寄り部隊の戦法速度+10%がつけることで少しでも早く同封発動での盾役サポートが可能です。

防御特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
周泰周泰 甘寧甘寧 孫権孫権 許緒許緒 胡車児

(R)

スキル名 発動率 効果
周泰

業火計

100% 対象を含む敵3部隊に150%の攻撃。自身を含む味方3部隊の防御を50%上昇
甘寧

天賦の閃き

31.7% 自身を除く味方2部隊の戦法待ち時間を少し短縮。対象の防御を20%低下。さらに200%の攻撃
孫権

猛火計

34.2% 自身を含む味方3部隊の攻撃、知力を50%上昇。弓兵の場合、効果が2倍になる。
ポイント

盾と若干の攻撃が可能な編成です。呂布編成と異なり相手の兵科は騎兵に絞る必要があるため、しっかりと敵部隊を見てヘイトを集めるようにしましょう。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

「成都」の攻略とオススメ編成

都市名 特徴
成都 状態変化「同封」を付与する要所がある。高知力部隊や弱化解除戦法が有利。

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★★☆☆☆ 騎兵 攻撃側を攻撃し、確率で同封を付与。知力攻撃に弱い
石兵陣×2
★★★☆☆ 騎兵 攻撃側の攻撃と防御を低下(範囲特大)
成都祈祷台×2
★★☆☆☆ 弓兵 歩兵の援軍が出撃
精鋭歩兵詰所
★★★★★ 騎兵 弓兵の援軍が出撃
精鋭弓兵詰所×2
★★★★☆ 無し 強力な援軍が出陣する
成都詰所

ポイント

騎兵が弱点になる詰所が多く、拠点の早期破壊がしやすいためますは落とせる拠点から狙いましょう。
南西とわずかに東北からのしか入れないため、南西側の拠点を優先すると良いでしょう。

軍団内に欲しいオススメ編成

「成都」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記の編成です。

念のため同封効果を解除できる趙雲主将部隊も用意しておくと良いでしょう。

主な編成 役割 オススメ度
対物・攻城特化編成 要所の破壊+高知力 ★★★★★
趙雲主将編成 弱化解除 ★★★★☆
周瑜主将編成 敵部隊の盾 ★★★★☆

対物・攻城特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
諸葛亮諸葛亮 黄月英黄月英 周瑜周瑜 法正法正 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
諸葛亮

業火計

100% 対象の戦法速度を50%低下。さらに400%の攻撃
黄月英

天賦の閃き

約37% 自身を含む味方3部隊の対物特効を100%、兵器速度を50%上昇
周瑜

猛火計

約22% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
ポイント

高い知力で同封の効果をなるべく付与されないのと並行して、要所の早期破壊が可能です。

諸葛亮が育っていれば是非欲しい編成の1つです。

趙雲主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
趙雲趙雲 関羽関羽 馬超馬超 文鴦文鶯 呂玲綺呂玲綺
スキル名 発動率 効果
趙雲

義気凛然

100% 自身1部隊の攻撃速度を100%、会心発生を50%上昇。さらに弱化効果を全て打ち消す対象の騎兵相性を悪くする。
関羽

忠勇義烈

37.3% 対象の騎兵相性を悪くする。さらに400%の攻撃
馬超

獅子奮迅

34.5% 自身1部隊が全ての兵科に対して好相性になる。さらに会心発生を75%、会心威力を50%上昇
ポイント

最強編成で紹介している関羽主将編成から趙雲主将に入れ替えた編成です。

元々使っている方が多い分作りやすく、「同封」効果を消しながら連鎖で火力を出すことが可能です。

周瑜主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
趙雲趙雲 関羽関羽 馬超馬超 文鴦文鶯 呂玲綺呂玲綺
スキル名 発動率 効果
趙雲

義気凛然

100% 自身1部隊の攻撃速度を100%、会心発生を50%上昇。さらに弱化効果を全て打ち消す対象の騎兵相性を悪くする。
関羽

忠勇義烈

37.3% 対象の騎兵相性を悪くする。さらに400%の攻撃
馬超

獅子奮迅

34.5% 自身1部隊が全ての兵科に対して好相性になる。さらに会心発生を75%、会心威力を50%上昇
ポイント

高い知力で同封の効果をなるべく付与されないのと並行して、こちらも要所の早期破壊が可能です。

攻城特化編成と比べると要所破壊速度は落ちますが、十分な火力が発揮できます。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

「許昌」の攻略とオススメ編成

都市名 特徴
許昌 強力な要所がバランスよく配置。総合的な力が試される。

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★★☆☆☆ 歩兵 攻撃側の部隊を攻撃(範囲特大)
許昌床弩台×2
★★★☆☆ 弓兵 防衛側部隊の攻撃を上昇(範囲特大)
許昌指揮台
★★★★☆ 歩兵 防衛側部隊の戦法速度攻撃を上昇(範囲特大)
許昌軍楽台
★★★★★ 歩兵 騎兵の援軍が出撃
精鋭騎兵詰所×2
★★★☆☆ 弓兵 歩兵の援軍が出撃
精鋭歩兵詰所×2
★★★★☆ 無し 強力な援軍が出陣する
許昌詰所

ポイント

歩兵が弱点になる詰所が多く、育成が進んだ歩兵部隊の編制が重要です。
北西以外からは侵入しやすくなっているため、狙いたい拠点の近くに遷都すると良いでしょう。

軍団内に欲しいオススメ編成

「許昌」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記の編成です。

歩兵の部隊編成はが重要になるため、全軍団員で歩兵を編成しておきましょう。

主な編成 役割 オススメ度
対物・攻城特化編成 要所の破壊 ★★★★☆
陸孫・周瑜化編成 歩兵の撃破+要所の破壊 ★★★☆☆
関羽主将編成 弓兵の撃破+要所の破壊 ★★★☆☆
張飛主将編成 騎兵の撃破+要所の破壊 ★★★★★
孫策主将編成 味方部隊へのバフ ★★★★☆
呂布主将編成 部隊の撃破 ★★★☆☆

対物・攻城特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
諸葛亮諸葛亮 黄月英黄月英 周瑜周瑜 法正法正 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
諸葛亮

業火計

100% 対象の戦法速度を50%低下。さらに400%の攻撃
黄月英

天賦の閃き

約37% 自身を含む味方3部隊の対物特効を100%、兵器速度を50%上昇
周瑜

猛火計

約22% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
ポイント

高い知力と対物特化で、要所の早期破壊や攻城での大きなダメージが可能です。

諸葛亮が育っていれば是非欲しい編成の1つです。

陸遜・周瑜主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
陸遜陸遜 周瑜周瑜 諸葛恪諸葛恪 小喬小喬 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
陸遜

大火計

100% 対象を含む敵3部隊に250%の攻撃。自信を含む味方3部隊の攻撃速度を50%上昇、弓へにはさらに火属性を付与
周瑜

猛火計

37.3% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
諸葛恪

機知奇策

34.5% 対象を含む敵3部隊のに150%の攻撃。さらに50%の確率で知力を50%低下
ポイント

対歩兵と攻城や要所で使用しましょう。

戦法での範囲攻撃によりヘイトを集めない様に注意が必要です。

関羽主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
関羽関羽 趙雲趙雲 馬超馬超 文鴦文鶯 呂玲綺呂玲綺
スキル名 発動率 効果
関羽

忠勇義烈

100% 対象の騎兵相性を悪くする。さらに400%の攻撃
趙雲

義気凛然

37.3% 自身1部隊の攻撃速度を100%、会心発生を50%上昇。さらに弱化効果を全て打ち消す
馬超

獅子奮迅

34.5% 自身1部隊が全ての兵科に対して好相性になる。さらに会心発生を75%、会心威力を50%上昇
ポイント

対弓兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

張飛主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
張飛張飛 姜維姜維 劉備劉備 孫権孫権 楽進(SR)
スキル名 発動率 効果
張飛

剛胆無比

100% 自身1部隊の攻撃を100%上昇し、対象に300%の攻撃。さらに攻撃速度を50%低下
姜維

麒麟児の志

37.3% 自身を含む味方3部隊の攻撃、攻撃速度、知力を上昇。さらに弱化効果を打ち消す
劉備

全軍奮励

34.5% 自身を含む味方3部隊の通常攻撃待ち時間を大きく短縮。さらに攻撃速度を75%上昇
ポイント

対騎兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

孫策主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
孫策孫策 甘寧甘寧 孫権孫権 周泰周泰 楽進(SR)
スキル名 発動率 効果
孫策

小覇王の勇

100% 自身を含む味方3部隊の攻撃を50%上昇。さらに対象に300%の攻撃
甘寧

奮戦励起

37.3% 自身を除く味方2部隊の戦法待ち時間を少し短縮。対象の防御を20%低下。さらに200%の攻撃
孫権

大計雄略

34.5% 自身を含む味方3部隊の攻撃、知力を50%上昇。弓兵の場合、効果が2倍になる。
ポイント

味方のバフを主にしつつも自部隊のステータスも高くバランスの取れた編成です。

対騎兵はもちろん、攻城や要所破壊をしている部隊の近くに置きバフを展開すると良いでしょう。

呂布主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
呂布呂布 華雄華雄 呂玲綺呂玲綺 曹操曹操 関羽関羽
スキル名 発動率 効果
呂布

善戦無前

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。さらに負傷への50%を消滅させ、機動を50%低下
華雄

頑強勇武

35.9% 対象に300%の攻撃。10%の堅固を自身1部隊に付与
呂玲綺

勇武凛然

37.3% 対象に200%の攻撃。対象が部隊の場合、威力が上昇する。自身1部隊の攻撃を100%上昇
ポイント

敵部隊の兵科に関わらず安定した防御とダメージを与えることが出来ます。

対処しにくい兵科が出てきた際にぶつけるようにすると良いでしょう。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

「襄陽」の攻略とオススメ編成

都市名 特徴
襄陽 中央付近にある能力低下を付与する要所が非常に重要。早期破壊が攻略の鍵

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★★☆☆☆ 歩兵 攻撃側の部隊を攻撃(範囲特大)
襄陽高櫓
★★★☆☆ 歩兵 攻撃側の部隊を攻撃し、火傷を付与(範囲特大)
襄陽火弓櫓
★★★★☆ 歩兵 攻撃側の攻撃と防御を低下(範囲特大)
襄陽祈祷台
★☆☆☆☆ 騎兵 防衛側の機動を上昇(範囲特大)
襄陽狼煙台
★★★★☆ 歩兵 騎兵の援軍が出撃
精鋭騎兵詰所×2
★★★★★ 騎兵 弓兵の援軍が出撃
精鋭弓兵詰所×2
★★★☆☆ 無し 強力な援軍が出陣する
襄陽詰所

ポイント

歩兵が弱点になる詰所が多く、育成が進んだ歩兵部隊の編制とデバフ効果の拠点破壊が重要です。

南側以外からはどこからでも入れるため、軍団内で狙いたい拠点の近くから攻め込むと良いでしょう。

軍団内に欲しいオススメ編成

「襄陽」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記編成で、歩兵と対物攻撃が重要になるため意識した部隊編成をしましょう。

下記編成に入れてませんが孫権を入れた弓兵バイキルト歩兵編成を少し入れても良いかと思います。

主な編成 役割 オススメ度
対物・攻城特化編成 要所の破壊 ★★★★☆
張飛主将編成 要所の破壊 ★★★★★
周瑜主将編成 要所の破壊 ★★★☆☆

対物・攻城特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
諸葛亮諸葛亮 黄月英黄月英 周瑜周瑜 法正法正 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
諸葛亮

業火計

100% 対象の戦法速度を50%低下。さらに400%の攻撃
黄月英

天賦の閃き

約37% 自身を含む味方3部隊の対物特効を100%、兵器速度を50%上昇
周瑜

猛火計

約22% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
ポイント

高い知力と対物特化で、要所の早期破壊や攻城での大きなダメージが可能です。

諸葛亮が育っていれば是非欲しい編成の1つです。

張飛主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
張飛張飛 姜維姜維 劉備劉備 孫権孫権 楽進(SR)
スキル名 発動率 効果
張飛

剛胆無比

100% 自身1部隊の攻撃を100%上昇し、対象に300%の攻撃。さらに攻撃速度を50%低下
姜維

麒麟児の志

37.3% 自身を含む味方3部隊の攻撃、攻撃速度、知力を上昇。さらに弱化効果を打ち消す
劉備

全軍奮励

34.5% 自身を含む味方3部隊の通常攻撃待ち時間を大きく短縮。さらに攻撃速度を75%上昇
ポイント

対騎兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

周瑜主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
周瑜周瑜 陸遜陸遜 諸葛恪諸葛恪 小喬小喬 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
周瑜

猛火計

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
陸遜

大火計

37.3% 対象を含む敵3部隊に250%の攻撃。自信を含む味方3部隊の攻撃速度を50%上昇、弓へにはさらに火属性を付与
諸葛恪

機知奇策

34.5% 対象を含む敵3部隊のに150%の攻撃。さらに50%の確率で知力を50%低下
ポイント

諸葛亮に続いて高い知力と戦法の対物特化で、要所の早期破壊や攻城での大きなダメージが可能です。

副将や補佐の調整は必要になりますが、諸葛亮と合わせて編成すると良いでしょう。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

「鄴」の攻略とオススメ編成

都市名 特徴
要所や都市の援軍として出陣する部隊が防衛側の部隊を強化してくる。部隊に対して強い編成がおすすめ。

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★★☆☆☆ 弓兵 攻撃側の部隊を攻撃(範囲特大)
鄴床弩台
★★★★☆ 弓兵 防御側の攻撃と防御を上昇。火属性に弱い
鄴補給所
★★★☆☆ 歩兵 防衛側部隊の戦法速度攻撃を上昇(範囲特大)
鄴軍楽台
★★☆☆☆ 弓兵 攻撃側の部隊を攻撃(範囲特大)
鄴高櫓
★★★★★ 歩兵 騎兵の援軍が出撃
精鋭騎兵詰所
★★☆☆☆ 弓兵 歩兵の援軍が出撃
精鋭歩兵詰所×2
★★★☆☆ 無し 強力な援軍が出陣する
鄴詰所

ポイント

弓兵が弱点になる詰所が多く、育成が進んだ弓兵部隊・歩兵部隊の編制が重要で、騎兵部隊が弱点に無いため、苦戦をするでしょう。

北側以外からはどこからでも入れますが、弓兵が東側から西側の拠点を狙うと辿り着く前に範囲攻撃で倒れるので注意が必要です。

弓兵部隊の狙いが近い場所に遷都するようにしましょう。

軍団内に欲しいオススメ編成

「鄴」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記の編成です。

対敵部隊に特化した部隊がいることで攻城に集中出来るメンバーが増えるでしょう。

主な編成 役割 オススメ度
呂布主将編成 本城の攻撃 ★★★☆☆
陸遜主将編成 要所の破壊 ★★★★★
関羽主将編成 本城の攻撃 ★★★☆☆
張飛主将編成 要所の破壊 ★★★★☆

呂布主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
呂布呂布 華雄華雄 呂玲綺呂玲綺 曹操曹操 関羽関羽
スキル名 発動率 効果
呂布

善戦無前

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。さらに負傷への50%を消滅させ、機動を50%低下
華雄

頑強勇武

35.9% 対象に300%の攻撃。10%の堅固を自身1部隊に付与
呂玲綺

勇武凛然

37.3% 対象に200%の攻撃。対象が部隊の場合、威力が上昇する。自身1部隊の攻撃を100%上昇
ポイント

敵部隊の兵科に関わらず安定した防御とダメージを与えることが出来ます。

通常の火力よりの呂布編成よりも盾役を重視しているため、「華雄」「貂蝉」を使用しています。

陸遜主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
陸遜陸遜 周瑜周瑜 諸葛恪諸葛恪 小喬小喬 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
陸遜

大火計

100% 対象を含む敵3部隊に250%の攻撃。自信を含む味方3部隊の攻撃速度を50%上昇、弓へにはさらに火属性を付与
周瑜

猛火計

37.3% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
諸葛恪

機知奇策

34.5% 対象を含む敵3部隊のに150%の攻撃。さらに50%の確率で知力を50%低下
ポイント

対歩兵と攻城や要所で使用しましょう。

戦法での範囲攻撃によりヘイトを集めない様に注意が必要です。

関羽主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
関羽関羽 趙雲趙雲 馬超馬超 文鴦文鶯 呂玲綺呂玲綺
スキル名 発動率 効果
関羽

忠勇義烈

100% 対象の騎兵相性を悪くする。さらに400%の攻撃
趙雲

義気凛然

37.3% 自身1部隊の攻撃速度を100%、会心発生を50%上昇。さらに弱化効果を全て打ち消す
馬超

獅子奮迅

34.5% 自身1部隊が全ての兵科に対して好相性になる。さらに会心発生を75%、会心威力を50%上昇
ポイント

対弓兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

張飛主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
張飛張飛 姜維姜維 劉備劉備 孫権孫権 楽進(SR)
スキル名 発動率 効果
張飛

剛胆無比

100% 自身1部隊の攻撃を100%上昇し、対象に300%の攻撃。さらに攻撃速度を50%低下
姜維

麒麟児の志

37.3% 自身を含む味方3部隊の攻撃、攻撃速度、知力を上昇。さらに弱化効果を打ち消す
劉備

全軍奮励

34.5% 自身を含む味方3部隊の通常攻撃待ち時間を大きく短縮。さらに攻撃速度を75%上昇
ポイント

対騎兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

「建業」の攻略とオススメ編成

都市名 特徴
建業 火属性ダメージに弱い要所が多い。火属性を持つ戦法が有利。

主な施設と優先破壊度

優先度/施設 弱点 効果/優先度
★★☆☆☆ 弓兵 攻撃側の部隊を攻撃し、火傷を付与する(範囲特大)
建業火弓櫓
★★☆☆☆ 騎兵 攻撃側の部隊を攻撃、火傷を付与する(範囲特大)
建業火弓櫓
★★★★☆ 弓兵 防御側の攻撃と防御を上昇。火属性に弱い
建業補給所×2
★★★★★ 騎兵 弓兵の援軍が出撃
精鋭弓兵詰所
★☆☆☆☆ 弓兵 歩兵の援軍が出撃
精鋭歩兵詰所×2
★★★☆☆ 無し 強力な援軍が出陣する
鄴詰所

ポイント

騎兵・弓兵が弱点になる詰所が多く、育成が進んだ騎兵部隊・弓兵部隊の編制が重要です。

歩兵部隊が弱点に無いため、歩兵はサポートを意識した編成にしましょう。

山岳に囲まれているので突入経路がかなり限定されます。狙いたい拠点の近くに遷都すると良いでしょう。

軍団内に欲しいオススメ編成

「建業」攻略に当たって軍団内に欲しい編成は下記の編成です。

対敵部隊に特化した部隊がいることで攻城に集中出来るメンバーが増えるでしょう。

主な編成 役割 オススメ度
対物・攻城特化編成 要所の破壊 ★★★★★
周瑜主将編成 要所の破壊 ★★★★☆
呂布主将編成 要所の破壊 ★★★★☆
関羽主将編成 要所の破壊 ★★★★☆

対物・攻城特化編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
諸葛亮諸葛亮 黄月英黄月英 周瑜周瑜 法正法正 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
諸葛亮

業火計

100% 対象の戦法速度を50%低下。さらに400%の攻撃
黄月英

天賦の閃き

約37% 自身を含む味方3部隊の対物特効を100%、兵器速度を50%上昇
周瑜

猛火計

約22% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
ポイント

高い知力と対物特化で、要所の早期破壊や攻城での大きなダメージが可能です。

諸葛亮が育っていれば是非欲しい編成の1つです。

周瑜主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
周瑜周瑜 陸遜陸遜 諸葛恪諸葛恪 小喬小喬 鍾会鍾会
スキル名 発動率 効果
周瑜

猛火計

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。対象が物体の場合、威力が上昇する
陸遜

大火計

37.3% 対象を含む敵3部隊に250%の攻撃。自信を含む味方3部隊の攻撃速度を50%上昇、弓へにはさらに火属性を付与
諸葛恪

機知奇策

34.5% 対象を含む敵3部隊のに150%の攻撃。さらに50%の確率で知力を50%低下
ポイント

諸葛亮に続いて高い知力と戦法の対物特化で、要所の早期破壊や攻城での大きなダメージが可能です。

副将や補佐の調整は必要になりますが、諸葛亮と合わせて編成すると良いでしょう。

呂布主将編成

主将 副将1 副将2 補佐1 補佐2
呂布呂布 華雄華雄 呂玲綺呂玲綺 曹操曹操 関羽関羽
スキル名 発動率 効果
呂布

善戦無前

100% 対象を含む敵3部隊に300%の攻撃。さらに負傷への50%を消滅させ、機動を50%低下
華雄

頑強勇武

35.9% 対象に300%の攻撃。10%の堅固を自身1部隊に付与
呂玲綺

勇武凛然

37.3% 対象に200%の攻撃。対象が部隊の場合、威力が上昇する。自身1部隊の攻撃を100%上昇
ポイント

敵部隊の兵科に関わらず安定した防御とダメージを与えることが出来ます。

通常の火力よりの呂布編成よりも盾役を重視しているため、「華雄」「貂蝉」を使用しています。

関羽主将編成

主将 副将1 副将1 補佐1 補佐2
関羽関羽 趙雲趙雲 馬超馬超 文鴦文鶯 呂玲綺呂玲綺
スキル名 発動率 効果
関羽

忠勇義烈

100% 対象の騎兵相性を悪くする。さらに400%の攻撃
趙雲

義気凛然

37.3% 自身1部隊の攻撃速度を100%、会心発生を50%上昇。さらに弱化効果を全て打ち消す
馬超

獅子奮迅

34.5% 自身1部隊が全ての兵科に対して好相性になる。さらに会心発生を75%、会心威力を50%上昇
ポイント

対弓兵と攻城や要所で使用しましょう。

1vs1での活躍はもちろん、1撃の火力が高くなっています。

↑1番上に戻る

 

スポンサーリンク

三国志覇道の人気ページ

三国志覇道攻略:酒場(探索)の攻略
三国志覇道攻略:宝双剣(元鉄双剣)
三国志覇道攻略:研究「初級〇〇」オススメ順と効果
三国志覇道攻略:戦闘技能一覧と対象武将
三国志覇道攻略:駐屯特化最強BEST3
⇒三国志覇道攻略TOPに戻る

スポンサーリンク



三國志覇道攻略
SNSでシェアする
wpmasterをフォローする



ゲームサーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました