このページでは、ツイステのホーム画面のキャラを変更する方法についてを掲載しています。
ツイステ攻略メニューに戻る |
ホーム画面のキャラを変更する方法
①HOME画面右上の「歯車」のアイコンをタップ |
②「HOME SETTING」から「CARD」の変更をタップ |
③HOMEに設定したいキャラクター(カード)を選択し決定する |
キャラと合わせて背景を変更しツイステの世界観を楽しむ
キャラの変更と合わせて背景を変更することでツイステの世界観を楽しむこともできます。
例えばアズールとモストロ・ラウンジで「EPISODE3 深海の商人」を世界観を出してみたりなど。
好きなキャラと背景の組み合わせで自分にあったHOME画面に設定し楽しんでみてください。
※背景の変更には事前にショップでの購入が必要な場合があります。
①HOME SETTING」から「BACKGROUND」の変更をタップし好きな背景に変更 |
背景ショップ一覧 |
HOME画面キャラの変更のメリット
好きなキャラのボイスを楽しむことができる
HOME画面に設定したキャラをタップするとそのキャラが喋り出します。衣装によって喋る言葉も違うので色々変更して楽しみましょう。
推しキャラをガチャで手に入れたらまずホーム画面に設定しボイスを楽しむのもいい楽しみ方の一つです。
限定ミッションのクリア条件
4/21~4/28日まで開催されていたディアソムニア登場キャンペーン第一弾では、限定ミッションの一つにマレウス・セベクのいずれかのカードをHOME画面に設定するとミッションクリアで限定アイテムの「糸巻き」が手に入りました。
5月下旬を予定しているディアソムニア登場キャンペーン第2弾にも限定ミッションがあるので同様のミッションがあることが予想されます。
ホーム画面に設定するだけで新キャラの「式典服」と交換できる限定アイテムが手に入るのでキャラの変更方法を覚えておきましょう。
以前のイベント内容についてはこちらをご参考ください。
ディアソムニア登場キャンペーン 第1弾 |
カード専用ボイスの解放
キャラクターをHOME画面に設定するとキャラクターアルバムのカード専用ボイスが解放されます。
キャラクターアルバムでもボイスを聞くことができますがホームに設定しないと聞けないボイスもあるので
まずは設定してみることをオススメします。
キャラクターアルバム確認の方法
①羽とスパナのアイコン(OTHERS)をタップする |
②「ALBUM」アイコンをタップする |
③キャラクターを選択する |
④「ボイス・演出」をタップし、好きなボイスの再生ボタンをタップ |
※カード毎にカード専用ボイスが用意されているので、キャラクターの別のカードを選択する場合は
カードレアリティ横のアイコンをタップするとカードを選択できます。 |
ボイス解放条件の確認方法
キャラクターのボイスには「共通」「カード専用」の2種類が用意されています。
「共通」はキャラクターのレアリティや衣装に関係なくキャラクターとしての共通ボイス、主にレベルアップや授業の開始、終了時のボイスなどです。
共通ボイスの解放条件は授業への参加やカードレベル、魔法レベルを上げることが解放条件となっているので積極的に授業に参加させたり、魔法レベルを上げ解放条件を満たしましょう。
「カード専用」はレアリティ、衣装などに分れたカード固有のボイスになっています。
解放条件はホーム画面への設定やエピソードレベルを上げる、グルヴィー化するなどの条件があります。
ボイスを解放したい推しカードがあれば、積極的に強化、飛行術への参加や内緒のおやつを使用しエピソードレベルを上げ、グルヴィーを目指しましょう。
キャラ(カード)の効率的な強化方法 |
授業のメリットとオススメ授業 |
錬金術を受けるメリット |
グルーヴィーのやり方とメリット |
詳しいボイス解放条件が知りたい場合は下記の方法を試し確認してみて下さい。
①「ボイス・演出」画面で開放されていないボイス横の再生ボタンをタップ |
②解放条件を確認できる |
コメント